日本勢金メダル第一号!高藤直寿が柔道男子60キロ級で金メダル!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本勢金メダル第一号!高藤直寿が柔道男子60キロ級で金メダル!(海外の反応)

freera.jpg
24日、東京五輪の柔道1日目は、男子60キロ級高藤直寿(パーク24)が決勝で楊勇緯(チャイニーズ・タイペイ)を反則で下し、金メダルを獲得。日本勢初の金メダルとなった。この階級では2004年のアテネ五輪で五輪3連覇を達成した野村忠宏以来、17年ぶりの金メダル。以下略(テレビ東京スポーツ)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3zn1iKC,https://bit.ly/3zxatrM
関連記事







・柔道男子60kg級金メダルマッチ
楊(台湾)vs.高藤(日本)。



・高藤対スメトフは信じられない試合だった。
高藤には金メダルを獲得するだけの力が残っていることを願うばかり。



・↑ゴールデンスコアに突入して6分後にスメトフをひっくり返そうと、5回連続でデッドリフトしていた...狂っている。



・↑一体どうやって回復するんだ?シャワーを浴びて、マッサージをして、プロテインシェイクを飲んで?



・高藤に勝てるとしたら、スメトフしかいないと思っていたのに。



・どうして柔道家ってああいう耳をしているの?



・柔道の決勝戦で日本が不調なのはもういいです。今すぐ金メダルを取って!



・↑彼らにはプレッシャーがありすぎるように感じる。



・日本が最初の金メダル。





・わお!高藤。
本当に素晴らしい勝利だった。



・日本にとって感動的な瞬間。



・柔道は本当に素晴らしい。



・柔道のルールが分からない。(笑)
それでも素晴らしいけど。



・決勝戦を全部見たが、どうやって勝ちが決めったのかまだわからない。



・↑試合中にレフェリーが相手に3つのペナルティを課したことで勝利が決まった。



・指導が多すぎた。
金メダルマッチの負け方として、ちょっとダサい(笑)。



・↑私はそういうのも見るのが好きだし、負けた方が審判に文句を言うのを見るのも好き。



・日本が柔道で金メダルを獲得したことは嬉しい。
高藤選手のインタビューでの涙に続き、テレビ局の二人も涙を流している。
日本の皆さん、お疲れ様でした。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告