「おはよう、アスリートたち!メダルを獲得できなくても君たちは最高だよ。自分を信じて!」
(スレ主)日本人男性がボードを持って、アスリートたちに挨拶している。
間違いなく、彼らにとって良い一日になったはずだ。
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/2VeOVBu
関連記事

・バイルスもこれを見せてやれ。
・アメリカのアスリートたちは、既にそのことを知っている!
・オリンピック精神の具現化。
・日本の文化が大好き。
・英語で書かれているのがいいね。
より多くのアスリートが理解しやすい。
彼はおそらく日本語で書かれたものも持っていると思う。
とにかく、このメッセージと伝わる感情が素晴らしい。
・とても優しい。
お金はかかっていないけど、みんなを笑顔にする力がある行為。
・これは素晴らしい。
安っぽく見えるかもしれませんが、私はこのような行為が大好き。
・アスリートたちはそうは思わないだろう。
人生のすべてを勝利のために費しているんだ。
人々が最高という言葉の意味を過小評価し、それが重要ではないように振る舞うことは、必ずしも素晴らしいことではない。
・健全だね。
フィンランドの競歩選手が壮瞥町に到着すると、町はビデオメッセージを用意していた。
また、オリンピックの陸上競技で佐賀で練習している選手たちも、地元の人たちの声援を受けて、とてもいい感じになっている。
・ 彼のアスリートに対する壮大なリスペクト。
・日本のみんな、明日の朝(中央ヨーロッパ時間)か夜に行われるバスケットボールの試合が素晴らしいものになりますように。グッドラック。
・彼のメッセージには全く何の意味もない。
・↑君は意味のないメッセージについて間違いなく良く知っている。
・彼を見つけ出し、私たち全員が彼にどれだけ愛しているかを伝えてくれ。
マスクをしてこのようなことをしてくれた彼を! オーマイゴッド!素晴らしい人間。
・↑しかも鼻まできちんとマスクで覆っている。
・誰も彼の周りにもいない.... 一体どういうことなんだ?
・「オリンピックで重要なことは、勝つことではなく、参加することである。人生で重要なことは、勝利ではなく、闘いである」- ピエール・ド・クルベルタン(近代オリンピックの父)
・金メダル0個のニュージーランドのオリンピックチームは、きっとこの言葉を胸に刻むだろう。
・誰か彼に金メダルをあげて!