https://bit.ly/3f98Qca
関連記事

・日本の柔道家は、相手が指導をあと1つ受ければ勝ちだ。
・今朝は日韓戦がたくさんあるな。
・↑私は隣国同士の試合を見るのが好きだ。
・一本!日本!
・日本の金メダルが2つ増えた。
40分ほど前に行われた女子78kg級の決勝で、濱田が早々と一本を決めて優勝したのに続き、男子100kg級の決勝では、ウルフ・アロン(父親がアメリカ人なので、この名前)が5分以上かけて金メダルを獲得した。
・やっとか。ウルフ・アロンが試合を支配していたよ。
3分前に指導で勝つべきだった。
・彼は日本で生まれ育ったので?
彼のwikiにはアメリカ系と書かれている。
・日本に金。
メダル獲得数でまた首位に。
・今回のオリンピックで日本代表としてメダルを獲得した初のハーフだと思う。
・ウルフが金を獲った後に泣いている。
・100kgでパワーのある柔道家がメダルを取って泣くのを見るのが好き。
思わず笑ってしまう。
・日本は柔道で金メダルを獲得しまくっているね。
・↑柔道では常に多くのメダルを獲得している。
ほとんどのオリンピックで最も多くのメダルを獲得している競技。
・日本の男子柔道で唯一、金メダルを獲得できなかったのは向翔一郎だけ。
彼は誰にも口をきいてもらえないと思う?
・↑2012年の日本は女子57kg級が唯一の金メダルだったから、もしそうなら笑える。
・柔道は世界一スペクタクルなスポーツ。
・柔道の決勝戦は素晴らしかった。
今回のオリンピックでこのスポーツを知って、とても気に入っている。
・瞬きしたらウルフが勝ってた。
・↑このコメントを読もうと下を見たら、ウルフが勝っていた。
・名前がウルフだって。
・↑父親がドイツ系なのかも。
・韓国柔道って本当に陳腐だな。