日本政府のコロナ対応方針転換に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本政府のコロナ対応方針転換に海外びっくり仰天!(海外の反応)

greraaa.jpg
新型コロナの感染者のうち中等症の患者は原則、自宅療養にすると政府が方針を変えたことについて田村厚労大臣は「フェーズが変わり在宅での対応を考えざるを得ない状況だ」と述べた。以下略(ABEMA TIMES)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/2WJ96bq,https://bit.ly/3ynipvP,https://bit.ly/3ikPdzH
関連記事






・理にかなっていると思う。



・菅は本当に動くのが遅い。



・インフルエンザの対応としては、とても普通のことだ。



・医者たちが決めているとずっと思っていた。



・腹立たしい。
でもオリンピック選手たちは、話が違うんだろうな。



・何のために病院があるの?



・またしても手遅れ。



・でも、最初からこうじゃなかったの?



・企業は従業員にファックスを支給するべきだ。
テレワークができるようにね。





・最初からずっとこうだぞ。
こいつらは決して学ばない。



・日本にはコロナによる急性呼吸窮迫症候群治療がすぐにでも必要だ。



・一回目のワクチン接種が終わっているのは良かった。



・日本が既にワクチン接種を終えていたらなあ。



・日本は、マスクの使用率がとても高いのでは?



・↑日本での感染者数がアメリカやヨーロッパ諸国に比べて少ないのは、まさにこれが主な理由。
マスクをして、手を洗って、お互いにあまり触れない人が多い。
あと、日本ではパンデミックの間、検査率が非常に低く抑えられていた。



・↑賭けてもいいでが、手に少し水をかけることを「洗う」と考えている。



・基本的にコロナで死にそうにならない限り、入院はできない。
しかし、政治家やオリンピック選手が微熱を出した場合は、すぐに検査をして受け入れることになる。なんてふざけた話なんだ。



・ワクチン接種済で本当に良かったよ。
みんなもすぐに摂取できることを祈っている。



・↑私は昨日、2回目を打った。
本当にホッとした。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告