海外「選手に払わせろ!」豪ラグビー協会が東京五輪選手村の破損行為で損害賠償(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「選手に払わせろ!」豪ラグビー協会が東京五輪選手村の破損行為で損害賠償(海外の反応)

455555778.jpg
[東京 5日 ロイター] - オーストラリア・ラグビー協会は5日、東京五輪に出場したラグビー7人制の選手たちが選手村の設備を破壊したことに対し、損害賠償と選手への戒告処分を発表した。帰国便で飲酒による問題行動を起こした選手にも処分を科す。 同国のラグビー選手らは競技終了後に滞在していた選手村のベッドを破損したり、壁に穴をあけるなどした。 また、ラグビー協会は日本航空、他の乗客、オーストラリア・オリンピック委員会にも謝罪。一部の選手は振る舞いや飲酒に関する教育、カウンセリングを受ける見込み。以下略
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3jvBBB8
関連記事





・ラグビー・オーストラリア協会が、7人制ラグビーの選手たちにフライトでの蛮行に制裁を科す。



・誰が酒を出したの?家庭と同じ責任であるべき。



・↑彼らはサービスを拒否されたので、自分でアルコールを取った。
小さな日本の客室乗務員vsラグビー選手?



・↑それは絶対に料金を請求しないと!



・正式な警告?ほっぺたを叩かれるだけだぞ。



・↑今度やったら、左の方を叩くぞ!



・過度の飲酒の定義は?彼らは口汚かったの?損害を与えた?乗務員からの苦情は?
私たちのアスリートは全員、行きは検疫を受け、帰りは2週間の検疫を受けている。
彼らは僧侶ではない。私たちのようにストレスを発散する必要があったのかもしれない。



・↑質問に答えるニュース記事があればいいのだが...もしあれば。



・↑質問の答えはすべてイエスだ。
「他の人と同じように」というのは、公共の場では酔っ払ったチンピラのように振る舞うことを認めるということ?



・↑チンピラのような振る舞いについては一切書いてなかった。もしあったとしたら、許せない。





・航空会社からクレームがあった。
こういうことがあってはならないと言われているのに、調理室からアルコールを持ち出したり、乗務員に暴言を吐いたりして、ニュースになっている。



・↑選手たちがスタッフからの着席要求に従わず、トイレをめちゃくちゃにしたため、残りのフライトでは使用できなかったことも書かれている報道もある。



・私が読んでいるのは、悪い行動に対する言い訳ばかり。
彼らは我々の国を代表だった。



・幼稚な行動をしたのに、誰かが彼らを擁護しようとしている?
この行動の言い訳はできない。



・飛行機の中のトイレは、相当汚れていたと聞いた。



・奴らは十分な給料をもらっているので、損害賠償をさせろ。



・オーストラリアの誇り。



・男はいつまで経っても男の子。



・オーストラリア人のイメージが悪くなる。



・お酒の好きな選手はオリンピックに来てね!

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告