仏人Youtuberの東京五輪パロディ動画が海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



仏人Youtuberの東京五輪パロディ動画が海外で話題に(海外の反応)

フランスの人気YouTuberとして知られるレミ・ガイヤールさんが、東京五輪にあわせて、オリンピック競技をパロディしたイタズラ動画を公開した。  動画は公開から一週間と経たずに400万回以上再生されるなど、世界各国で注目を集めている。一方、一般人へのイタズラを繰り返す動画の内容に、批判的な目を向けるユーザーも少なくない。以下略(J-CASTニュース)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/37uFYHg
関連記事





・王の帰還。



・↑史上最高の帰還。



・刑務所も彼を投獄し続けることに疲れたのだろう。



・東京にいるどのアスリートよりもハードコア。



・5年間これを待っていた。
本当のオリンピックよりも良い。



・レスリングで泣いた。



・ビーチにいる男が気の毒で仕方がない。



・いつも通り素晴らしいよ。ブラボー!



・レミに金メダルを!



・これこそエンターテインメント。





・2007年の頃のようにレミがまたイタズラをしていることをうれしく思う人はいる?



・狂ったやつら。愛しているぜ。オーストラリアより。



・彼のことを聞いたことがないが、これは素晴らしい!



・イタズラのレジェンドが戻ってきた。



・この動画を見たら、審判も笑うだろうな。



・イタズラの金メダルはフランスに。



・この男の最大の偉業は、まだ生きていることだ。



・どの競技も100メートル走で終わって面白い。



・これこそ本物のYoutubeの伝説。
別次元だよ。



・目に涙が出てきたよ。傑作だ。



・あんな巨大なボールを持って、どうしてあんなに速く走れるの?



・もっと動画を投稿してくれ。



・こんな風に笑わせてくれるフランス人がほかにいるだろうか?



・202の4五輪で会おう。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告