大谷翔平が大人を完全に無視して子供たちにサインする様子が話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平が大人を完全に無視して子供たちにサインする様子が話題に(海外の反応)

 エンゼルスの大谷はリトルリーグ・ワールドシリーズが開催されているウィリアムズポートでのインディアンス戦に臨んだ。両軍の選手らは試合前、リトルリーグの球場を訪れて子どもたちと交流。大谷もサインや記念撮影に応じた。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3yctm2a
関連記事





・(スレ主)サインをする時に大人を完全に無視する大谷翔平。



・この男を愛する理由がまたできた。



・後ろにいるジャスティン(アップトン)が可哀想。
彼は何かにサインしたい様子だ。



・↑言われるまでイグレシアスにもアップトンにも気づかなかった。
私も気の毒に思えてきた。



・結局、大人にサインをしたのか、それとも全くしないのか?
紫色と青色の服を着た男は、サインをしてもらった0.2秒後にeBayでボールを400ドルで売るようなタイプの男に見える。



・↑一平が「子供たちが先だ」と言っているのが聞こえるね。
でも紫シャツの男にサインをする前に時間切れになったと願いたい。



・↑おいおい、お前らはこの男にについて何も知らないだろ?(笑)



・↑問題なのはネットで買う人たちで、彼らが買わなければ市場は成り立たない。
サインをもらうことの一番の喜びは、目の前で選手がサインしているのを見ること。
ただサインがあるだけでは、全く意味がないと思う。





・お前らは、20フィートの距離に大谷やトラウトがいたら、サインして貰わないかのように振舞っている。(笑)



・↑俺は子供にサインを貰いに行かせる。



・↑それがベストな答え。
子供たちにすべてやらせよう。



・↑子供のいない者たちよ、安らかに眠れ。



・大谷がしているのはエンゼルスのマスク?欲しい。



・↑あれはデサントのマスク。
大谷のスポンサーの一つ。



・普段の彼はみんなを無視しているけどね。



・↑彼は忙しいから。



・↑トラウトは同意しないだろう。



・↑マイクは、ピッチャーが毎日やってるルーティーンをこなす必要がないだろ。



・大人がコレクターだったとしても、子供が先。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告