https://bit.ly/2WiYD6M
関連記事

・美しい。
・核戦争の前と後。
・そしてこの迷宮で迷ったら、神が助けてくれるだろう。
・迷子になるのも経験のうち、まさに迷宮...お店がいっぱい。
・↑素晴らしい悪夢だね。
・↑ここ数年の工事中の渋谷駅に比べればまだマシ。あの駅はマジでヤバい。
・駅周辺の多くの建物をつなぐ地下の店舗や駅やトンネルが何マイルにもわたって続いていることは見えていない。
・↑雨の日や暑い日に、ああいう通路があるといいよね。
・メインの建物がほとんど変わっていないのが不思議。
・何度か行ったことがありますが、あの古い建物が存在することは知らなかった。
反対側からしか見たことがなかったのからね。それにこの写真では、あの駅がどれほど巨大なのかがよく伝わらない。
初めて日本に行った時、妹に東京駅で会おうと言ったのだが、正しい出口を見つけるのに30分くらいかかった。
・建て替えと正面広場の改修が終わってから東京駅に行ってない。
今は本当にきれいになったな。
・ほとんどフォトショップにしか見えない。
・高層ビルが立ち並ぶ中で、この建物をを見たときの感動といったら。
・ビルが増えただと?
・東京にこのような建築物があるとは。
1922年の地震の被害の大きさを考えると、正直なところ驚きだよ。
・↑第二次世界大戦中のアメリカ軍の空襲は言うまでもない。
・↑京都の新しい駅が東京に、東京駅は京都にあるべきだといつも思ってしまう。
その方が、それぞれの街に合っていると思う。
・↑確かにそうだと思う。
でも、そうすると、京都にある唯一の近代的なものがなくなってしまう。
・東京駅は多くのことを経験してきた。戦時中もかなりのダメージを受けたそうだ。