大谷以上のハイペースでホームランを量産する日本人メジャーリーガーが話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷以上のハイペースでホームランを量産する日本人メジャーリーガーが話題に(海外の反応)

grttrr.jpg
<パイレーツ-カージナルス>◇26日(日本時27日)◇PNCパーク スタメンから外れたパイレーツ筒香嘉智外野手(29)が代打で途中出場し、4号2ランを放った。 7回、9-7と逆転に成功し、なお無死二塁の場面で救援左腕カブレラと対戦。カウント0-1から92マイル(約148キロ)の速球を完璧に捉え、右中間スタンドへ運んだ。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3ykWwfL,https://bit.ly/38fmert
関連記事






・筒香はパイレーツ加入以降、21打席で4本のホームランを打っている。



・しかも代打で3本の本塁打。
一体彼に何があったの?



・以前の彼はホームランを打っていなかった。(ドジャースファン)



・↑私なんて1年ほどホームランを打たない彼を見ていた。怒るほどじゃないだろ。(レイズファン)



・↑我々がマイナーで彼を修復し、ほかのチームでプレーさせた。(ドジャースファン)



・↑筒香ファンとしては、彼を直してくれたドジャースに感謝。



・ドジャースの伝説。



・レイズとドジャースの伝説。



・クソチーム相手の場合はホームランとして数えない。





・カージナルスが相手の場合はノーカウント。



・パイレーツにようやく良いことが起きた。



・まるでマイティ・ソーのハンマー。



・↑ヨシのハンマーになった。



・パイレートに関する投稿なんて珍しいな。



・彼が生き残ることを祈っている。



・彼のことが恋しい。



・リーグ最低のチームが最高のチームに変貌した。



・彼が大谷に似たバッティングスタンスであることに誰か気づいた?



・オーマイゴッド!最高!



・彼が活躍していてうれしい。
ようやくMLBのピッチングに慣れてきたことを望む。



・放出前の彼はトリプルAで活躍していた。
放出の意味が分からなかった。(ドジャースファン)

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告