Q.パラリンピックが終わったけど、東京オリンピック・パラリンピックが日本で開催されたことを嬉しく思う?
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/2WWI2Go
関連記事

・もちろんだよ!次は北京だぞ!
・うん、これこそ世界が必要としていたもの。
・いや、日本人の大多数は開催を望まなかった。
・オリンピックは開催国に寄生している。寄生虫がいなくなった今、日本は復興に取り組める。
・正直に言うと、NOだね。
IOCに無理強いされた。
・いいや、とても退屈だった。
東京オリンピックは素晴らしいものになるだろうと思っていたが、実際は......あまりオリンピック的ではないものだった。
・パンデミックの影響で、通常のオリンピックのような熱気が今年はなかった。多くのアスリートは観客の声援に慣れていたが、今年はほとんど永遠がなかったので、それが違いを生んだ。
・開催が実現して本当に良かった。私は五輪を見るのが好きで、お台場に行ったり、写真を撮るのを楽しめた。
私は日本で教師をしているが、生徒や同僚のほとんどが競技を楽しんでいたよ。
・終わってよかった。
あれのせいで何か月も渋滞に悩まされた。
・オリンピックを見逃してしまった!
・↑いや、君は何も見逃していない。
・私は抽選でチケットを手に入れた。
だから実際に目の前で見てみたかったが、代わりに家から見る羽目に。
しかし、日本とアメリカの熱い戦いを見ることができて楽しかった。
しかし、振り返ってみると、誤った予防策やワクチン配布など、一国が誰かのご機嫌取りのためにどれだけのリスクを負うのかと考えさせらる。
・ 今回の大会は、このような暗い時代に一筋の光明のようなものでした。特にパラリンピックの選手たちは、その根性と決意で私たちを鼓舞してくれました。前に進み、今あるものを最大限に活用することを教えてくれました。日本への敬意が高まった。
・オリンピックは終わったが、コロナはまだ終息していない。
・日本人は素晴らしいね。
パンデミック中に日本よりも上手く開催できる国はない。
・よくやったぞ、日本!
・もしも2013年にマドリードかイスタンブールが招致していたら、中止になっていただろう。
・とても楽しかった。
すべての参加者を祝福したい。