海外「やっとか!」カジノの街に日本のあの店が初出店!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「やっとか!」カジノの街に日本のあの店が初出店!(海外の反応)

rereeereererer.jpg(スレ主)ダイソーがラスベガス初出店。

海外の反応をまとめました。


関連記事




・やっとか!次はマルカイに出店してほしい。



・う~ん、財布の中がスッカラカンになるな。



・ダイソーが何なのか、どうしてみんなが興奮しているのかを、誰か教えてくれないか?
この店のことを聞いたことがない。



・↑基本的に99セントストアだよ。ただし日本のアイテムが売られている。



・日本の1ドルショップさ。
外国製品を見ると、普通の白人は興奮してしまう。



・↑期待値を下げることにする。



・↑私は超興奮しているし、ダイソーを愛している。
日本の思い出が蘇る。



・私は彼らの文豪具が好き。
文具入れ、ノート、それにペンやフォルダ。



・やったぜ!
ダイソーを100円ショップと母は呼んでいたなぁ。



・ダイソーは、日本に3600店舗ある、日本最大の100円ショップだ。
アメリカの店舗では、価格を上乗せして売っている。



・本当に1ドルショップ?
我々の1ドルショップでさえ、もはや1ドルショップではない。



・↑1ドルショップではないよ。
平均で1~5ドル。
たまに高い商品もある。



・↑日本では、ほとんどの商品が100円。(値札なし)
アメリカの店舗では1.5ドル。
彼らの商品の1割ほどが200~600円。



・私が知りたいユ一のことは、日本のキットカットが販売されているかということ。



・↑売っていると思うよ。
先月、LAの店舗に行った際には売られていたから。



・無印か名創優品もオープンしてくれ。



・↑名創優品なら、Spring mountainとArvilleの交差点にある上海プラザに出店してるぞ。



・↑中国企業のコンセプトが、ある日本企業を丸ごと真似ているのが面白い。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告