海外「トレビアン!」パリで日本の駅弁が販売されて現地人圧倒的感謝!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「トレビアン!」パリで日本の駅弁が販売されて現地人圧倒的感謝!(海外の反応)

gtrgs.jpg
秋田県の名物の駅弁「鶏めし」を販売する店舗がフランス パリの駅構内にオープンし、初日から多くの客でにぎわいました。 パリで秋田の名物駅弁を販売 リヨン駅に期間限定オープン 2021年11月6日 4時40分 秋田県の名物の駅弁「鶏めし」を販売する店舗がフランス パリの駅構内にオープンし、初日から多くの客でにぎわいました。 この店舗は、秋田県大館市の名物駅弁「鶏めし」を手がける会社がフランス パリの主要駅、リヨン駅の構内に6か月の期間限定で設け、5日に関係者がテープカットをしてオープンを祝いました。 販売するのは、秋田県産の「あきたこまち」で作った「鶏めし弁当」をはじめ、田楽みそを塗ったきりたんぽや、いぶりがっこを使ったタルタルソースといった秋田県の食材をふんだんに使った「秋田弁当」など6種類です。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・パリにいる間に食べに行こう!



・これは美味いぞ。



・幸いなことに、日本を旅している時に、私は駅弁を楽しむことが出来た。



・人だかりを目撃した...待ちきれない。



・パリジャンたちは、本当にラッキーだね。



・盛り付けの美しさと新鮮な素材を、フランス人たちは評価する。
だから駅弁はパリで売れると、私は思う。



・パリ北駅でも売ってくれよ。
そうすれば、ユーロスターに今度乗車する時に食べられる。



・ずっと弁当を食べてみたいと私は思っていた。



・アメリカの航空会社の機内食よりも、ずっと美味しいんだろうね。





・今度パリに行った時に食べるか。



・トゥルーズにも来てくれ!



・お腹が空いてしまった。



・日本の食べ物なら、美味しいに決まっている。



・悲しいことに私には食べることが出来ない。
でも美味しそう。



・駅弁大好き。



・日本と比べると、パリの駅はスリだらけだぞ。
日本の方がずっと安全。



・パリで私が一番好きな食べ物は、焼肉弁当。(笑)



・文化が国境を越えた!素晴らしい!



・イタリアにも出店してくれることを祈る!



・ロンドンにまで拡大してくれ!

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告