大谷翔平が11冠目!日本人初のエドガー・マルティネス賞受賞!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平が11冠目!日本人初のエドガー・マルティネス賞受賞!(海外の反応)

grerrererer.jpg
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、今シーズン最も活躍した指名打者に贈られる「エドガー・マルティネス賞」に選ばれました。この賞を日本選手が受賞するのは初めてです。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・当然の結果だ。



・彼のような選手は今の時代に存在しない。



・素晴らしい。彼は受賞できるものをすべて受賞している。



・伝説。



・ピッチャーと野手をしたときに比べて、大谷はDHで何試合プレーしたの?



・↑大谷は投げた日には毎回守備についていた。
だから投手として23試合投げて、同じだけ野手も務めた。



・一体どれだけの賞が必要なの?



・↑シルバースラッガーと変わらない。
重複している。



・↑この賞に問題はない。
1973年から存在している。





・指名打者の賞があることを今まで知らなかった。



・彼がエンゼルスでポテンシャルを発揮できると思う?
アストロズ、ドジャース、メッツに行くべきでは?



・↑彼はすべてのチームを断った。
何故ならエンゼルは二刀流で彼を毎日プレーさせるから。



・この男は誰よりも優れている。



・この賞は本物のDHに受賞させるべきだった。



・↑彼は5試合に1試合登板し、残りはDHでプレーしたけど。



・↑大谷よりも素晴らしいシーズンを過ごしたDHを挙げてくれ。待ってあげるから。



・誰が受賞すべきだったか議論するといい。
でも私はどうしてこれがデビッド・オルティス賞でないのか疑問に思っている。



・↑エドガー・マルティネスは初めて殿堂入りしたDHだから。



・大谷は本当に特別な選手だ。
彼のような選手は二度と出てこないだろう。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告