各国で今年最も人気があった日本アニメを示した世界地図(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



各国で今年最も人気があった日本アニメを示した世界地図(海外の反応)

987455555.jpg
(スレ主)今年、各国で最も人気があったアニメ。

海外の反応をまとめました。


関連記事






・ウガンダがDBZなのが好き。



・ソマリアで最も人気のあるアニメが、海賊に関するもので嬉しい。



・ソマリアとワンピース。
これ以上に象徴的な組み合わせがあったら挙げてくれ。



・↑そして北アフリカ。偶然のはずがない。



・グリーンランド最高。



・つまり世界各国の方が日本よりもアニメの趣味が良いってことね。



・え~、遊戯王が最も人気がある国なんてあるの?



・ロシアがワンパンマンなのが好き。
正直、ジョジョではなくて驚いた。



・Bleach?マジで?日本は趣味が悪いね。





・日本はどうして鬼滅の刃でなくてBleach?
鬼滅の刃はどこでも見かける。
映画は史上最も興行収入があったぞ。



・日本で最も人気があるのは、呪術戦か鬼滅の刃だろ。



・Bleachってまだ続いてるの?
2004年頃、高校生だった時に見ていた。



・↑アニメは2012年に 終了したが、漫画は数年前まで続いていた。
しかし2020年、続編がアニメ化されるというニュースがあった。おそらく来年には、作者が深く関与している状態で放送されるだろう。ファンはかなり期待している。



・明らかにエスワティニはアニメを見ていないようだね。
カウボーイビバップから始めることを強く勧める。



・これは不正確だろ。



・NARUTOって何年も前に終わったよね?



・関係ないけど、ベイブレードとドラえもんってアニメなの?



・クロアチア人だが、確かに我々は進撃の巨人を楽しんでいる。
次のシーズンが待ち遠しい。



・マダガスカルで進撃の巨人がヒットしていないことに驚いた。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告