海外「賢い」日本が消費税の免税対象から留学生を除外(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「賢い」日本が消費税の免税対象から留学生を除外(海外の反応)

gferereerreree.jpg
政府・与党は訪日外国人向けの消費税の免税販売を観光客などの短期滞在者に限定する方針だ。長期滞在の外国人留学生らを除く。これまでは長期滞在でも入国から半年間は免税購入を認めていた。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事




・日本が留学生の免税品購入を禁止に。



・ずいぶんと時間がかかったな。



・まるで国内ニュースになるくらいの大きな問題かのよう。



・賢い動きだと思うよ。



・学生の本分は勉強。
何をしに来ているのやら。



・誰かのせいでみんなが代償を支払う。



・どうでもいい。
まずは国境を開こう。



・免税って日本で使わない場合に限るんでしょ?



・留学生は観光客ではない。
住所がある。





・空港の外で売っている免税品って高いでしょ。



・観光客が20年入ってこれないから、さよなら免税店。



・国の問題になるくらいだ。
一体どれくらいの留学生が免税品を購入していたの?



・状況が理解できないな。
留学生は、もう既にそういうことはできないのでは?



・空港の外にも免税店はたくさんあるからね。



・こんなことを思いつくなんて暇なんだね。
次は何だろうか?



・免税店っていつから安かったのだろうか?
留学生は便利だからそこで買い物していたのだろう。



・海外のパスポートを持っている人なら誰でも免税品を買えた。



・免税品で買い物している人なんて未だにいるのか?
もうすぐつぶれるだろうな。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告