(スレ主)日本産A5和牛が100ドル引き(~50%以上割引)、南カリフォルニアエリア。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・南カリフォルニアのどこのコストコなんだ?
・↑(スレ主)サン・ファン・カピストラーノだ。
在庫で一杯。私が見た一番安いのは、割引前で165ドル。
・↑2時間前にいたよ!しまった!
・私がこんなお買い得品に出くわしたら、買うしかないだろうな。
・ラベルの値段から100ドル引きってこと?
・↑(スレ主)うん、ラベルから100ドル引き。
私が買ったのは税抜きで75.98ドル。
・これを使って作る料理をアップしてくれない?とても良い買い物をしたようだね。
おめでとう。
・↑ステーキだぞ、ステーキくらい自分で焼け。
・↑わかるけど、あの霜降りを見ると調理すると違う結果になる気がするんだよね。
・南カリフォルニアの他の店舗でも同じことをしていないの?
サンディエゴ在住だ。
・↑(スレ主)わからない。地元の店舗に電話で聞くといいよ。
・南カリフォルニアの店舗で見つけられた人はいるか?
どこの店舗に行っても、売り切れか、割引なしだ。
・コストコはどうやってるの?
彼らの儲けは10-15%程度だろ。
このような急な値引きをすると、大損害を被るの?
・↑販売期限が近いので処分したいのだろう。
・明日、コストコに行ってくる。
・こういう肉を食べたことがない。
和牛って美味しいの?
なんでこんなに高いの?
とんでもない値段の価値はあるの?
・↑あの霜降りを見てみなさい。
・↑とろけるような食感と味わいとされている
焼き方に気をつけないと、中途半端な焼き加減にすると、その良さがわからなくなる。
リブアイステーキの外側の部位が好きな人にはたまらないだろう。
・北カリフォルニアのコストコに行ってくるわ。
これは見逃せないほどお得だ。