海外「水やりしないと」日本で見つけた生命の奇跡に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「水やりしないと」日本で見つけた生命の奇跡に海外興味津々!(海外の反応)

9598.jpg
「電車がいつも同じところに停まると、空調がいつも同じ場所に水滴を落とす。そして小さな生態系が生まれる」

海外の反応をまとめました。


関連記事





・それなのに、私は鉢に入った植物を枯らしてしまう。



・↑君は電車を持っていないけどね...。



・>>それなのに、私は鉢に入った植物を枯らしてしまう。
↑有害な害草を育てようとしたことはないのか?



・↑たぶん鉢の中に種を入れ過ぎているんだろう。



・生態系。(笑)



・雑草に生態系という言葉は少し大げさだろ。



・水が植物を育てているだって?すごい!



・うちの犬が用を足しているところで、全く同じことが起きた。



・イギリスのある駅で、トマトの苗が育ち始めたことがあった。
列車が停車中に人々が大きいのをしたことが原因だった。





・あそこは雨が降らないのか?
屋根はないように見えるが。



・↑ユタやネバダのような超乾燥した場所に行ったことがないのか?



・↑ネバダに電車が走っていると思ってるの?



・↑これは間違いなく日本だが、電車の色は認識できない。



・毎回同じ場所に停車させるエンジニアリングが凄い。



・地球上の生命はまさにこうやって生きている。
そしていつか電車が来なくなるだろう。



・スレ主はコンクリートの隙間から生えている雑草を見たことがないのか?
こんなの別に全く素晴らしくないだろ。



・まるで自然が美しく育ちながら、我々に「君たちの言い訳は何だ?」と問うているようだ。



・生命は道を見つける。



・これを見て、水やりをしないといけないと思った。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告