海外「現代的!」1950年の大阪を見た海外の反応 - 海外のお前ら 海外の反応



海外「現代的!」1950年の大阪を見た海外の反応

51566.jpeg(スレ主)1950年、人混みで溢れた日本の通り。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・1950年にしてはとても現代的だ!



・この写真、すごく良いね。



・戦後まだ5年だぞ。
素晴らしい。



・↑たった1つの通りだ。
サンプルサイズとしては十分ではない。



・↑戦後の日本の目覚ましい復興に君は驚くはずだ。
奇跡と呼ばれたのには理由がある。



・働き手がかなり減ったのに、瓦礫の中から国全体を再建し、世界の経済大国にしたのは本当にすごい。戦後の日本人ほど勤勉で結束力のある集団は他に思いつかない。



・南海駅と高島屋を見る限り、心斎橋のようだが。



・↑うん、通りの終わりに見えるのは南海のなんば駅だ。
今は高島屋の一部になっている。



・↑金龍ラーメンが食べたくなった。





・今日撮られていてもおかしくないね。



・どの年でもおかしくない。
誰にも違いは分からないだろう。
2027年としておく。



・この町でどうやって靴屋を探せばよいのだろう!



・「スズキパチンコ」常に人気のあるゲーム。



・看板のフォントがいいね。



・妙だな。誰もマスクをしていない。



・↑ヨーロッパでもマスクをする習慣が定着するといいのだが。
トラムで首に向かって咳をしてくる奴に我慢できない。



・黒澤映画「生きる」を感じる。
戦後の日本は本当に素晴らしい場所だ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告