海外「神聖」ベルギーで3500円で食べられるワギュウラーメン(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「神聖」ベルギーで3500円で食べられるワギュウラーメン(海外の反応)


(スレ主)ワギュウラーメンを食べてきた。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・そうかー、NOだな。



・うわー、生卵か。



・↑肉がレアなのに気付いているか?(笑)



・肉に何か影響があるほどスープが熱々には見えない。



・↑(スレ主)うん、スープはそこまで熱々ではない。
肉はレアで超薄切り。



・ワギュウを生で食べるのって勿体なくないか?



・つまりこれはフォーなのか。



・それで味はどうだった?



・↑(スレ主)正直、少しがっかり。お肉がレアで、薄くスライスされていた。
味もよくわからないし、食感も少し悪い。
スープは美味しかったが、あまり際立ったものではない。
ちょっと期待しすぎたかも。数週間前からこのラーメンを楽しみにしていた。
ブリュッセルでは提供されていたのが、この度すべての店舗に導入された。
一緒に食べた友人たちは私よりも気に入っていた。





・少なくとも卵はフォトジェニック。



・おいおい、麺はちゃんと茹でられているのか?



・神聖なワギュウラーメン。



・本当に美味しくなさそう...。でも、私は寄生虫学の授業の受けすぎかも。



・少なくともヨーロッパでは、食肉はそれぞれ寄生虫の検査を受けているよ。



・↑アメリカにも同じ規制があるかどうかはわからないが、いずれにせよ、農産物検査官である親戚から怖い話を聞きすぎた...。個人的には生の牛肉は食べられない。



・↑生魚ですら問題ない。食べる前に冷凍されていればね。
ヨーロッパで魚や肉を食べて寄生虫が体に入ったというニュースを、もう何年も読んでいない。
全く心配はしていない。



・これはラーメンというより、和牛の鍋のような気がする。
日本などでは、鍋にスープと生の薄切り肉を入れて煮込んだものが出てくるよね。



・いくらしたの?



・↑(スレ主)27ユーロ(約3500円)。



・どこの店?



・↑(スレ主)ベルギー国内のUMAMIDO店舗すべてで注文できる。



・このラーメンが食べたい。
ただしマルちゃんのオリジナルの味で。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告