関連記事

・マクドナルドの言い方。
西日本はマクド、東日本はマック。
・赤味噌、白味噌、合わせ味噌を忘れている。
・どうして京都は共産党に票を入れるの?
・50ヘルツと60ヘルツを忘れている。
・↑それって本当なの?
・東京の人たちはフレンドリーではないって言ってるの?
・↑東京の人々は、日本の他の地域と同じくらい友好的であるとも言えるし、無愛想とも言える。
ただ、大阪の人よりも忙しく、挨拶を交わす時間がないだけかも。
・↑大阪の人は、東京の人より親切だと自慢したがる。
マナーや方言が関係しているのだろう。
・私は日本に何度かいたから、ほとんどを理解できる。(笑)
その4には困惑する。
大阪は一体何をしているんだ?
・日本に10年住んでいるが、これは事実。
特に耐えられない夏は。
・↑何が耐えられないの?
・↑日本は穏やかな気候だと思っていた。
・↑不快なほどの湿度。
・最後のは沖縄以外はすべて含まれるべきだろ。
・どうして日本の一部が日本ではないの?
・↑北海道は日本の歴史の中では後半に日本に追加され、長い間、他の民族が住む「奥地」だった。
・↑沖縄も同じ?
・↑ああ、地図を見ろ。
・あの小さな島は対馬だと思って興奮した。
でも沖縄だった。
・その4がすべてを物語っている。
コメント
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
日本人目線じゃないのがいくつもあるからバレバレ
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
偏見地図をいろいろ作るブルガリア人ね、日本在住じゃないし日本のこともよく知らない
2021/12/28 URL 編集
-
特に沖縄に関しては台湾の友人からガチで真剣に問われた事あったからなー
2021/12/28 URL 編集
-
コメント出来るようになったのかw
2021/12/28 URL 編集
-
普通にアホバカ分布図とか、うどんの汁とか、鰻の調理法とか、丸餅角餅とか、もっと正確でお馴染みの文化的な違いの調査結果は色々ある。
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
外国人が作ったものなんだろうけど、結局のところ、この最後を言いたいだけの画像だな。琉球人は日本人と民族的には同じ(文化圏が違うだけ)。アイヌは単なる移民。北海道は、実質的に「民族としての日本人が住んでいた場所」で、「国家としての日本の領土」ではなかっただけ。外国人って民族と国家を混同するよな。民族はもうめちゃくちゃに入り混じっているくせに1つの民族1つの国家だと思っている。
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
主観的なものはともかく醤油や麺類のやつも全然合ってないし、もしかしなくても最後の一つを主張したかっただけなのか
2021/12/28 URL 編集
-
日本人でも使うぞ 悪い意味じゃなく景観やらスケールやら何やらが日本離れって意味で
2021/12/28 URL 編集
-
日本は縄文系と渡来系が混ざって出来てるという定義にすれば
(おそらく日本人のそのほとんどがそれを否定しないと思うが)
現在の日本が日本ということになる
そうではなく中国人が考えるように渡来系が日本を作ったと考えると
日本が侵略したと考えるようになる
というかそうでないと中国系は都合が悪いんだよ
日本はもののけ姫じゃないが渡来系と縄文系のミックスで出来てる
2021/12/28 URL 編集
-
琉球正史にそう書いてある
実際遺伝子や言語なんかがまんま日本人なんだよ
中国には縄文系おらんだろ
チベットにしか
2021/12/28 URL 編集
-
世界中の核のゴミを有料で東京に集めたら良い。
当然都民の移動は禁止なw
都民はケジメをつけて責任を取らないと。
2021/12/28 URL 編集
-
福島県が決めてる
ちなみに日本の政策は全部日本全体で決めてる
これは江戸時代からそう
将軍や首相は東京ではなく日本全体から選出されてて
官僚なんかもそう
江戸や東京は地方の人々で成り立っていて
そのほとんどが単身赴任から成り立ってた
知らない奴は日本人じゃない
2021/12/28 URL 編集
お
笑える。 誰か答えてやれよ。
2021/12/28 URL 編集
-
作ったのが明らかに日本人じゃない
勝手に変なもん吹聴するなよ
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
ここまで間違ってたら日本人でこれ書いたら普通にまともな扱いを受けないかネタかの2択
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
そんな区別をしているのは沖縄と道民だけだという事実にいい加減沖縄県民は気付くべきだよ。正直言って田舎独自の方言みたいなもんだぞその概念自体が日本人にはすでに一般的じゃない。
2021/12/28 URL 編集
-
日本なら違くね?と言い出す人いるのに
2021/12/28 URL 編集
-
同意することができないな
しかもネガティブな方向のものばかり
2021/12/28 URL 編集
-
ので、反応のしようが無い。
唯一出来る反応がコレ↑
2021/12/28 URL 編集
-
まさに日本に対するヘイトだわ
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
しかも明治に併合されたのも住民の編入運動の結果。
北海道は江戸時代以前から日本人が統治した日本の版図である。
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
-
誰が作ったかしらんが、自分の国を分けてみるといいよ
2021/12/28 URL 編集
-
その頃は既に奥州一帯を勢力地としていた蝦夷が北海道に入植していた。
習俗的にイメージするとしたら、ジブリアニメの『もののけ姫』のアシタカの集落は蝦夷族をモデルにしているので、あんな感じだ。アイヌとは違う。
その蝦夷も遥か以前に大和が討伐し大和の軍門に降っている。そこで大和と交わり、のちに源氏の従兄弟筋が蝦夷を支配することとなる。
その後、樺太を南下して渡ってきたのがアイヌという訳だ。炭素年代法は現在最も信頼できる年代測定法であり、13世紀以前にはアイヌは北海道には居なかった。
2021/12/28 URL 編集
-
2021/12/28 URL 編集
狙っている地方分断にはつながらないと思うよ。
ご苦労さん
2021/12/28 URL 編集
-
そんなん知ってるけど、道民も国民の一部だと認めてほしいな
本気で日本じゃないと思ってるわけないだろ
沖縄は知らんけど
2021/12/28 URL 編集
-
そんなさみしいこと言うなよ。
大雪の被害あんまり無いといいなって心配してるし、沖縄の米軍のコロナの問題だって心底怒ってる。先人が命懸けで守った大切な日本じゃないか。
2022/01/02 URL 編集
-
2022/01/02 URL 編集
-
2022/01/05 URL 編集
-
2022/03/24 URL 編集