関連記事

・(スレ主)私が見た日本人の友人の歯磨きは、みんな歯ブラシを持ってベッドやソファに向かい、携帯電話を手にして、スクロールしながら10分ほど無慈悲に激しく歯を磨き続ける。
「歯によくない」と指摘すると、「口の中がきれいになるのが好きなんだ」と照れ笑いをする。
日本のユーチューバーたちのナイトルーティン動画を見てみたが、これはよくあることのようだけど?何故なんだ?
・マジかよ。
・私の日本人の夫もそう。
超面白い。
・日本人ではないが、いつも歯磨きに10分かけている。
・日本人の夫は、いつも座って最低10分くらい携帯をいじりながら、歯磨きをしている。
彼だけかと思っていたが、そうではなかったようね。
・私の嫁は、この間はテレビを見ながら25分も磨いていたよ。
・良いことじゃないか。
健康的で清潔な歯。
・5分以上歯を磨くのは、実は不健康なことだ。
歯ぐきにとっては、さらに不健康。
歯磨き粉に含まれるフッ素は、確かに滅菌してくれるが、ブラシが歯の層を削り、口腔洗浄剤を注入し続ければ、肉体をも蝕む。
・日本人のパートナーがいつもやっているので、今、私は笑っている。
私はいつも混乱していて、「これって歯並びが悪くならないのかな」と思っていた。
この投稿を読んで、「もしかしたら文化的なことなのかもしれない!」と思った。
・↑日本人の彼女は20分も磨いている...ここまで来ると趣味だろ。
・でも、彼らは舌の掃除はする?
・昼食後や出勤前に歯磨きをするのは、とても日本的なこと。
・私の夫も同じ!夫だけかと思ってた!
でも、フロスを使うことを知らないので、やり方を教えてあげないと...いまだにやらない。歯医者にも定期的に行かない。
でも、ソファに座って10分~20分くらいは歯磨きをしている。
・日本人の妻もそうだ。
虫歯になるって言っても耳を傾けない。
・それでも彼らには八重歯がある。(笑)
・ウォーターピックを薦めたら?
・↑あれは大きな食べカスを取り除いてくれるだけだ。
歯垢とバイオフィルムを除去するために歯磨きする必要がある。
・私は歯科医だが、夜の歯磨きは一日のうちで最も重要。
10分間がちょうどよい時間。
前歯と奥歯は2本おきに小さな円を15回、噛むのに使う歯はジグザグに動かすのがおすすめで、優しい力で平均10分で終わる。
コメント
-
2021/12/29 URL 編集
-
2021/12/29 URL 編集
-
10分かかってしまうな
2021/12/29 URL 編集
-
2021/12/29 URL 編集
-
トータルで50分ほどかかるよ
2021/12/29 URL 編集
-
優しくやってフロスかければ10分くらいかかる
2021/12/29 URL 編集
-
2021/12/29 URL 編集
-
2021/12/29 URL 編集
-
2021/12/29 URL 編集
-
30分毎日歯磨きするけど歯医者行かない人よりも3分歯磨きだけど3〜6ヶ月に1回歯医者行く人のが何倍も歯の状態は良い
定期的に歯医者に行かないのはあり得ないから
歯周病は気づかずに進行する病気だし
丁寧な歯磨きは歯医者に行かない理由にはならない
2021/12/29 URL 編集
そして筆のような形の小さな歯ブラシで仕上げの磨き。
やっぱり10分くらいはかかっちゃうね。
でも歯磨きは夜1回だけだわ。
朝はうがいをしてタンスクレーパーで舌苔を取る。
夜のあいだに増えたアレをつけたまま朝食とか無理。
2021/12/29 URL 編集
-
神経質に歯大事にしても70代とかで癌で他界したら火葬屋に「とても綺麗な歯が残ってました」なんて空しい事言われて終わり
2021/12/29 URL 編集
-
歯茎が傷むのは時間のせいではなく力の入れすぎだ。
2021/12/29 URL 編集
-
歯並びと口臭が酷い=日本人という認識が海外で知られてしまっている事を日本人も知った方がいい。
2021/12/29 URL 編集
-
外国人は何を磨いてるんだ?
2021/12/29 URL 編集
-
短いならやってないのと同じなのも理解できないのか。
5分以上磨くのは不健康だ?
歯茎磨かねーから歯槽膿漏で入れ歯になってんだろーがマ.. . ヌ .. ケ。
歯ブラシで歯が削れるなんてあり得ねーんだよチ . . .ン . .カ . . ス。
洗浄剤が体を蝕む?歯磨き粉食べてるお前は先天性脳異常のキ . . .チ .. . ガ .. キ。
そもそも洗浄剤ってなによ。界面活性剤って言葉も知らないなら、人間の言葉を使うなウ .. . ジ . .. ム . . .シ。
頭おかしいから病院行け。
手遅れだから治る望みなんて皆無だけど、存在の価値が無い事が証明されて、生きている意味無しと断定され、キッチリ処分して貰えるだろうから。
2021/12/29 URL 編集
-
3ヶ月に1度歯医者行けばプラークを全部取ってくれて歯のクリーニングもしてくれるんだから
2021/12/29 URL 編集
無知なワタシ
これについては、何となく理解できます。
ほとんどの人は強く磨きすぎですよね。
歯ブラシの毛先が掃除ブラシのように広がっている人を見て、何故そんなになる!?と思うことがしばしばあります。
普通に優しく磨いてれば長く使っても広がることはないはずなのに。
2021/12/29 URL 編集
-
勿論、歯磨き粉は付けない。
皆歳取ると歯が痩せて大変だぞ。
2021/12/30 URL 編集
-
歯神経の管のひねくれっぷりも違うから海外でどうしても治療の必要あったら東洋人沢山診てる先生選ぶといいよ
歯みがき粉で磨き残しにうっすら色がつく奴とかあるので、オススメ
大体みんななんか動かしかたの癖があるから矯正できるよ
フロスは歯間にかかる詰め物少いなら結んで輪にすると短くてすむし使いやすい。
できたら水分で少し太くなる奴がいいし、ノンワックス選んで
みんな歯磨き頑張って下さいね。
あと定期健診は月初に行くように。保険点数的にお得です。
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
2021/12/30 URL 編集