米物流会社が日本のピンチに立ち上がる!ジャンボ3機でジャガイモを緊急空輸!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



米物流会社が日本のピンチに立ち上がる!ジャンボ3機でジャガイモを緊急空輸!(海外の反応)

9484488.jpg
日本国内でのフライドポテト不足を受け、米物流サービス会社のフレックスポートはジャンボジェット機「ボーイング747」3機分のジャガイモを日本に輸送する契約を結んだと同社のライアン・ピーターセン最高経営責任者(CEO)が29日、ツイッターに投稿した。以下略(ブルームバーグ)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・日本のフライドポテト不足緩和の為に、ジャンボ機3機が空輸へ。



・我々に必要なヒーロー。



・USA!USA!



・日本人もマクドナルドのフライドポテトを愛している。同意だ。
最高のフライドポテトだ。



・フライドポテトってすごく不健康な食べ物じゃないの?



・人道支援でフライドポテトを空輸するのか。



・素晴らしい会社だ。



・空輸によって出る炭素量に見合っているのか?



・エアバスを使うべきだった。



・フライドポテトがない方が、彼らの暮らし向きは良くなるでしょ。





・私は日本の2隻分のジャガイモを送ることが出来るぞ。
誰に話せばいい?



・↑俺にダイレクトメールをくれ。



・キューバ「慣れておけ」



・気をしっかり、日本人。



・アイダホのラセットポテトであることを祈る。
最高のフライドポテトが出来る。



・私のも需要がある。
差し迫ったものではないが、構想の段階にある。



・フレックスポート社を愛する62442番目の理由。



・え?フランスから送られるわけじゃないの?



・帰りの747機に刺身を一杯積み込め!

コメント

-

ゴメン
もう何年もマクドに行ってないわ
1回か2回かはあるかな

-

マジか。もうLサイズ10個頼めるのか?

-

そんなにポテト不足してたの?
うちは冷凍庫に業スーで買った冷凍ポテトの大袋を常備しとるから好きなときに揚げて大盛りで食っとるわ

-

ジャガイモの緊急空輸w
なんという超絶凄くてすばらしい空前絶後のビッグプロジェクトだ。
腹を抱えて笑ってしまった。

USA! USA!

-

冷凍フライドポテト自体はその辺のディスカウント系ショップでも1kg 248円で普通に売ってるしな。

-

あの長いジャガイモだよね
長芋で代用しよう

-

>>3
いや、スーパー行けば普通に売ってるよ
足りない言ってんのマックだけだから・・・
他の飲食店はそんな事言ってないし

 

米中対立を起因にサプライチェーン再構築途上で物流の混乱が起こってるらしい
物流自体が細り、輸送コストも増大、遠方(日本)からの買い付けコスト急増で買い負けするんだと
自前で原材料輸入までやってる大手ほど影響が大きいんだろうね

-

日本のピンチも何もポテト不足ってマックだけだよね。マックって親会社アメリカだよね
日本のピンチ?

-

これマックが大赤字覚悟の力技で100億単位で空輸契約しただけだぞ
世界的に船便かやべぇことになってるけどこれできるのはマックだからとしか言えない

-

ポテトは野菜、小麦粉も野菜、ケチャップも野菜。だからハンバーガーは健康にいい!って言ってるやつ思い出した。

-

わーい、ポテト食べられるんだね
セットはLサイズにしてるから嬉しい

-

じゃがいもスーパーにちゃんと売ってるし、日本のピンチでも何でもないから。
マクドナルドだけだよ。

-

ポテトなんかヨーロッパ産いくらでも売ってるぞ。
業務スーパーなんか1キロ300円もしないし味もアメリカ産と変わらん。
ただこの手のポテトって凍ってる段階から物凄い油掛けてるよな

-

モノは言いようだw

-

747-400Fを3機使ってもせいぜい300トンくらいやろ
焼け石に水じゃね?

-

マックポテトとかクソやん

-

カナダとアメリカから輸入してて、カナダの方が災害の影響で輸出に滞りが発生したとか聞いてたけど

-

ポ…ポテト…

大丈夫か!ほら落ち着いてゆっくり食べるんだ…ッ

-

師匠も大詰め
芋も空を飛ぶ

-

とんでもない自作自演だな。

通りすがりの

あの長さがないとダメなんだと
日本産のじゃがいもは小さく、水分が多い
マクドナルドのポテトで使う縦に長いやつは、からっからに乾いた土地じゃないと収穫できないとかで、芋自体乾いてるから冷凍するにもいい
別に味や品質で選ばれてるわけじゃなく、カナダ産は大量生産で大量購入するからすげえ安い
たぶん日本産で作ればだいぶ美味いぞ、高くはなるが

-

ん?
マクドナルドはアメリカで加工してから各国に輸出だろ
じゃがいもで日本に輸送しても意味なくね?
そもそも日本で「じゃがいも」は不足してないし

-

前のポテトチップス不足の時もそうだけど、日本は原材料にこだわり過ぎて特定の品種しか使わないって考えが強過ぎるんだよな。
マクドナルドも特定のポテトしか使わないから物流問題で不足しただけで、ジャガイモ自体が不足しているわけじやわない。
単なるアメリカの農作物輸出振興でしかなく、マクドナルドはそういう裏がある組織ってだけ。人道支援じゃなくマクドナルドとアメリカ農業のビジネスってだけだよな。
吉野家だってアメリカ資本が流入してから肉はアメリカ産しか使わないとか言い出してアメリカ牛肉のトラブルで商品展開の変更を余儀なくされてばかりだ。最近の牛肉の国際価格上昇でまた問題が起こっている。
アメリカはプロパガンダが上手くて、いつも単に自国の利益の為にやっているだけのことを他国を思いやっている人道支援のように見せかけるんだよな。

-

この際だから、フライドポテトなんて止めて芋けんぴを提供しようや。
塩使わないから健康的だぞ多分。
形も似てるからバレないし。

-

↑裏と言うか企業として当たり前でしょ
資本主義である以上当然の行いだし、ぶっちゃけてしまえば正義
日本の弱い所は上記の行動をあたかも悪い事のように考えてしまう人がいる事だよ
要約すれば自国の製品を積極的に仕入れ消費して稼いでいるってだけの事を長々と書く必要あるかね

-

マクドナルドの輸入が滞ってるという話なのにスーパーなら~とかズレた奴が多いな

-

スーパーで扱われてる冷凍ポテトはオレアイダから卸したもの
マヌドナルドのは別のメーカーなら卸してるからこうなった訳

774

ポテトはマクドナルド本社(アメリカ)の中心的収入源。
海外支社ごとに独自メニューが存在するが、
全世界のマクドナルドはポテトだけはアメリカ本社から仕入れなければいけない。

-

んなコストかけるようなことかねぇ

-

緑肉ならぬ、緑ジャガイモでないことを祈るよ。
要は、買いたたいたような芋しか使ってなかったことでしょ?
マックしか困ってなかったってことはさ。

-

マッチポンプ
還流アイドルや○etFlixみたいな感じやね。
ステマにうんざりして、かえって反感買いそうな気もするが。

-

アホくさ
単純に日本での市場加入を狙っただけの話で美談でも何でもない
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告