日本国内でのフライドポテト不足を受け、米物流サービス会社のフレックスポートはジャンボジェット機「ボーイング747」3機分のジャガイモを日本に輸送する契約を結んだと同社のライアン・ピーターセン最高経営責任者(CEO)が29日、ツイッターに投稿した。以下略(ブルームバーグ)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
もう何年もマクドに行ってないわ
1回か2回かはあるかな
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
うちは冷凍庫に業スーで買った冷凍ポテトの大袋を常備しとるから好きなときに揚げて大盛りで食っとるわ
2021/12/30 URL 編集
-
なんという超絶凄くてすばらしい空前絶後のビッグプロジェクトだ。
腹を抱えて笑ってしまった。
USA! USA!
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
長芋で代用しよう
2021/12/30 URL 編集
-
いや、スーパー行けば普通に売ってるよ
足りない言ってんのマックだけだから・・・
他の飲食店はそんな事言ってないし
2021/12/30 URL 編集
物流自体が細り、輸送コストも増大、遠方(日本)からの買い付けコスト急増で買い負けするんだと
自前で原材料輸入までやってる大手ほど影響が大きいんだろうね
2021/12/30 URL 編集
-
日本のピンチ?
2021/12/30 URL 編集
-
世界的に船便かやべぇことになってるけどこれできるのはマックだからとしか言えない
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
セットはLサイズにしてるから嬉しい
2021/12/30 URL 編集
-
マクドナルドだけだよ。
2021/12/30 URL 編集
-
業務スーパーなんか1キロ300円もしないし味もアメリカ産と変わらん。
ただこの手のポテトって凍ってる段階から物凄い油掛けてるよな
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
焼け石に水じゃね?
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
大丈夫か!ほら落ち着いてゆっくり食べるんだ…ッ
2021/12/30 URL 編集
-
芋も空を飛ぶ
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
通りすがりの
日本産のじゃがいもは小さく、水分が多い
マクドナルドのポテトで使う縦に長いやつは、からっからに乾いた土地じゃないと収穫できないとかで、芋自体乾いてるから冷凍するにもいい
別に味や品質で選ばれてるわけじゃなく、カナダ産は大量生産で大量購入するからすげえ安い
たぶん日本産で作ればだいぶ美味いぞ、高くはなるが
2021/12/30 URL 編集
-
マクドナルドはアメリカで加工してから各国に輸出だろ
じゃがいもで日本に輸送しても意味なくね?
そもそも日本で「じゃがいも」は不足してないし
2021/12/30 URL 編集
-
マクドナルドも特定のポテトしか使わないから物流問題で不足しただけで、ジャガイモ自体が不足しているわけじやわない。
単なるアメリカの農作物輸出振興でしかなく、マクドナルドはそういう裏がある組織ってだけ。人道支援じゃなくマクドナルドとアメリカ農業のビジネスってだけだよな。
吉野家だってアメリカ資本が流入してから肉はアメリカ産しか使わないとか言い出してアメリカ牛肉のトラブルで商品展開の変更を余儀なくされてばかりだ。最近の牛肉の国際価格上昇でまた問題が起こっている。
アメリカはプロパガンダが上手くて、いつも単に自国の利益の為にやっているだけのことを他国を思いやっている人道支援のように見せかけるんだよな。
2021/12/30 URL 編集
-
塩使わないから健康的だぞ多分。
形も似てるからバレないし。
2021/12/30 URL 編集
-
資本主義である以上当然の行いだし、ぶっちゃけてしまえば正義
日本の弱い所は上記の行動をあたかも悪い事のように考えてしまう人がいる事だよ
要約すれば自国の製品を積極的に仕入れ消費して稼いでいるってだけの事を長々と書く必要あるかね
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
マヌドナルドのは別のメーカーなら卸してるからこうなった訳
2021/12/30 URL 編集
774
海外支社ごとに独自メニューが存在するが、
全世界のマクドナルドはポテトだけはアメリカ本社から仕入れなければいけない。
2021/12/30 URL 編集
-
2021/12/30 URL 編集
-
要は、買いたたいたような芋しか使ってなかったことでしょ?
マックしか困ってなかったってことはさ。
2021/12/30 URL 編集
-
還流アイドルや○etFlixみたいな感じやね。
ステマにうんざりして、かえって反感買いそうな気もするが。
2021/12/30 URL 編集
-
単純に日本での市場加入を狙っただけの話で美談でも何でもない
2021/12/30 URL 編集