日本の高校生が快挙!Excelの世界大会で優勝!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本の高校生が快挙!Excelの世界大会で優勝!(海外の反応)

ggerreeraaaff.png
2021年11月にあった米マイクロソフト社のパソコンソフトの操作技術を競う「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)世界学生大会2021」で、福岡県立八幡高(北九州市八幡東区)2年の中園愛美(あみ)さん(17)が、表計算ソフト「エクセル」部門で世界1位となった。日本の高校生が同大会で世界の頂点に立つのは初めて。「目標に向かって努力を続けたから本番で実力を発揮できた」と喜んでいる。以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・Microsoft Excelの世界学生大会で日本の高校生が優勝。



・将来、同僚からのExcelについての質問で彼女がイライラするのが目に見える。



・Excelの大会の仕組みは?



・↑おそらく、生データを渡して、可能な限り最短時間でデータのクリーニングと分析を行わせるのだろう。



・↑つまりExcelを瞬時に閉じて、Matlabを開けば勝てるということか。了解した。



・↑python使ってる奴に負けるぞ。



・Excelの大会の仕組みは?
↑ググらずにVLOOKUPをしないといけない。



・私好みの大会。





・私が持っている日本のアニメについての知識によれば、彼女は学校で人気者になっている。



・こんな大会が存在していたとは。



・悪気はないけど、こんなに気分の落ち込む大会を聞いたことがない。



・この見出しは本当に悲しくなる。



・出場者の99%が眼鏡をしているに違いない。



・優勝したのはインド人ではないのか。



・彼女を褒めよう。
男子が優勝すると思っていた。
ステレオタイプがまた負けた。



・次はWordの大会を開催しろ。



・Excelの大会だって?
我々は生物としての命運が尽きた。
五輪種目になっても驚かない。



・↑電卓の大会から移行したんだろう。進歩だ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告