海外「風刺かと」韓国の大統領候補の公約に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「風刺かと」韓国の大統領候補の公約に海外びっくり仰天!(海外の反応)

gedfdfaf.jpg
[ソウル 6日 ロイター] - 韓国与党「共に民主党」の大統領候補、李在明(イ・ジェミョン)氏が薄毛治療に公的医療保険を適用することを提案し、その賛否を巡り議論が起きている。 李氏は今週、1000万人近くが薄毛に悩んでいるが、その多くは治療費が高額なため、海外から薬を取り寄せたり前立腺肥大症の治療薬で代用したりしていると述べ、公的医療保険の対象にする考えを示した。以下略
海外の反応をまとめました。



関連記事





・韓国の大統領候補が薄毛治療に国民健康保険を適用することを公約にする。



・彼はフサフサのようだが?



・薄毛の外国人にも適用してほしい。



・トルコに連れてきてくれ。



公式にドタバタ喜劇の選挙となった。



・↑アメリカ人だけど、もっと面白いのを見たことがある...。



・私が韓国人だったら、彼に一票入れているね。



・風刺かと思ったが、違うのか。



・実はこれ、妥当だと思う。
薄毛が男性にどのような影響を与えるかについての多くの研究(女性については聞いたことがない)があり、それはポジティブなものではない。
精神的な健康は、真剣に考慮されるべき。





・韓国では若い人の薄毛は珍しいでしょ。



・薄毛の私が言おう。
輝きを受け入れろ。



・今回の選挙で税金/エネルギー政策/外交政策といったことを議論している候補者はいるのか?
それともみんな今回はあまり気にしていないの?



・私は薄毛だが、美容治療への援助は不快。
癌の治療費を減らすか、抗がん剤への助成を増やしたらどうだろうか。



・これは風刺ではない。



・真剣に立候補している候補者としての発言?
候補者が本当に選挙戦の注目すべき問題としてこれを持ち出すとは、単なるポピュリズムであり、真に受けることはできない。
インタビューでのちょっとした発言なのか、単にホームページ上の一箇条書きの1つなのか。



・ただの票集め。



・韓国の政治は面白いな。



・アメリカの民主党が学生ローン免除を掲げておきながら、何も免除していないのと同じように、票集めのためかもしれない。
それで、彼は本当に薄毛に悩む人々のことを気にかけているのだろうか?それとも、ただ政治的な権力が欲しいだけ?



・ようやく薄毛の人にスポットライトが。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告