日本のアニメで最初は期待したのにガッカリした作品は?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本のアニメで最初は期待したのにガッカリした作品は?(海外の反応)

gerrereerre.jpg(スレ主)最初は期待できたが、ガッカリしたアニメは?

海外の反応をまとめました。



関連記事






・あ、あまりにたくさんありすぎて。



・最近の例で言えば、プラチナエンド。



・↑プラチナエンドが期待できそうだったことはあるの?



・takt op.Destiny。



・↑最初は大爆笑したのに、あとは全然面白くなかった。



・約束のネバーランド。



・SAOは1期の序盤は結構良かったのにハーレムアニメになっちゃったからなぁ。



・プリンセス・プリンシパルの出だしはとても良かったが、あっという間に急降下した。
最初の2、3話はとてもいい雰囲気だった。



・天上天下。



・東京リベンジャーズ。





・スラムダンク。なんだよ、あれは。



・答えがみんなの年齢を表しているね。
幽☆遊☆白書は、少年漫画史上最高のトーナメント編までの素晴らしい展開だったが、非常につまらななくなった。同様に、るろうに剣心も志々雄との戦いまでは素晴らしい展開だったが、その後はかなり悪くなった。BLEACHは、一護が力を失った時点で私は読まなくなった(でも、また面白くなったって聞いた)



ワンダーエッグ・プライオリティ。



・ソウルイーター。エンディングが本当に嫌だった。



・デスノート
でも、私がアニメを見るきっかけになったので合格点。



・ワンピース、ナルト、進撃の巨人、ジョジョ、七つの大罪、マイヒーロー、フルメタル、カウボーイビィーバップ、エヴァンゲリオン。



・ナルトは駄作にはならなかったけど、面白くなくなった。



・ぼくたちのリメイク。



・オーマイゴッド!ギルティクラウンに決まってるでしょ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告