海外の反応をまとめました。16日午前1時20分ごろに鹿児島県の奄美大島にある瀬戸内町で撮影された映像です。多くの車が避難をするため高台に向かう様子が確認できます。https://t.co/Bu0FsvpqBD#nhk_video pic.twitter.com/x2Zbe4d5KV
— NHKニュース (@nhk_news) January 15, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/01/16 URL 編集
-
奄美は生身で山行くとハブの餌食になるんで
車移動しかできないらしいね
2022/01/16 URL 編集
-
徒歩が一番確実
2022/01/16 URL 編集
-
多くの家が広がっているので、そこから山側に避難するには
とても時間がかかると思う。自分でもこの地域なら車一択。
言ってみれば帽子のつばの部分に住宅が多くあるイメージ
2022/01/16 URL 編集
-
もう動かないだろう
先頭から順に車間距離を30cmに詰めて少しでも高所に移動すればよいのに
離島なのになぜガソリン車に乗る?
30万になった中古のリーフに乗れ
2022/01/16 URL 編集
-
2022/01/16 URL 編集
-
東日本の津波見てるから、皆んな家に居るみたいな楽観視出来ないよなぁ
2022/01/16 URL 編集
-
検索したけど充電スポット一箇所しかないっぽいぞ、しかも急速充電非対応
2022/01/16 URL 編集
-
元気な奴が車使って渋滞させるのがイカン。
2022/01/17 URL 編集
-
2022/01/17 URL 編集
-
2022/01/17 URL 編集
-
2022/01/17 URL 編集
-
2022/01/17 URL 編集
-
2022/01/17 URL 編集