和歌山の消防士がゲーム実況で115万円稼いで減給処分に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



和歌山の消防士がゲーム実況で115万円稼いで減給処分に(海外の反応)

grerreafa.jpg
動画配信サイト・ユーチューブへの投稿で収益を得たのは禁止されている副業に当たるとして、和歌山市消防局は11日、市北消防署の男性消防士長(33)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。2020年12月から21年10月にかけ投稿して約115万円を得ており、市は「営利企業への従事等の制限」を定めた地方公務員法に抵触すると判断した。以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。



関連記事






・彼のチャンネルを教えてくれ。



・ユーチューバーの副業をしている日本の消防士が給料を減らされた。



・ゲームは駄目だ。消火だけしておけ。



・この問題は、YouTubeからの広告収入が日本の地方公務員法に抵触すること。
公務員がゲームコンテンツ制作などの副業をすることを禁じていると、市当局は主張している。



・日本企業のほとんどは、民間企業でも副業を禁止していると思う。



・↑アメリカで仕事をしていた時も、似たような契約を結ばされたことがある。



・↑企業は副業を禁止にしているけれど、公務員のように法律で強制されてない。



・契約書を十分に読み、何が契約の範囲内であり、何が範囲外なのか、法律を理解することは大事だ。



・日本で教師をしている身としては、これは怖い。
多くの人がyoutubeのチャンネルを持っていますが、それは教師としてコンテンツを作れないということなのだろうか。



・↑君は公務員なの?すべての教師が公務員なわけではない。





・いつまでも変わらないことがある。
日本社会はその一つ。



・密告した奴がいるのか。



・日本政府がこのような法律を制定した真の目的を知りたい。
社会にどのような影響を与えるの?



・彼が人命を救っている事実に彼らは感謝するべきだろ。



・そんなに問題なら、なぜ完全にクビにしないんだ?
弁護士を立てて訴えるべき。



・残念なことに。ユーチューバーというと深夜配信を連想してしまうので、人命救助に影響しそうな気がする。



・だから最近はVチューバーとして配信するんだよ。



・これで出世はなくなったな。
日本人は、名誉や契約を非常に重んじる。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告