(スレ主)京都のホスト、ミスズさんが作ってくれた美しい朝食の数々。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・いつか日本に行って、こういうのを食べてみたい。
・見事だ。なんて素晴らしいホストなんだ。
・その名前と写真で、記憶が甦った。確認するために調べた。
2015年にミスズさんのところでお世話になった。素晴らしいお宅だった。
本格的な町家で、出入り口がとても低いので、ずっと頭を下げていた。
今もスレ主はそこにいるの?
・↑(スレ主)彼女はとても素晴らしいホスト! とても気品がある。
この写真は2019年4月、私の兄とその友人アンドリュー、そして私の3人が彼女の家に泊まったときのものだ。アンドリューは実は低い場所で頭を打ってしまった。ハハ...彼は元気だよ。家はすばらしかった。この旅行のことをいつも考えいる。
・美味しそう。
・情熱と誇りが込められている。
・すべてちょっとずつだね。
・旅館の料理は、今までの旅行で食べたものの中で、絶対に一番美味しかった。
こんなシンプルな料理がどうしてこんなに美味しいのか、いまだに理解できない。
・あのイチゴの大きさを見てくれ。
・美味しそう! 私の近所のスーパーでは、このサイズのイチゴは手に入らない。
・その日本人はイチゴを真剣に考えている。
・素晴らしい! 料理の名前を教えてくれないか?ぜひ作ってみたい。
・↑(スレ主)時計回りに、左上の料理から抹茶ヨーグルト(これが絶品で最後に取っておいた)、いんげん豆と揚げ豆腐、きのこ入りスクランブルエッグ、野菜(きゅうり?)がトッピングされた麺、みそ汁、巻き寿司、緑茶、巨大ないちご。真ん中は、トマトとブロッコリーの生姜ドレッシング和え。
・美しい。緑が豊かな庭なんだろうな。
・器の中の文化。
・最初に頭に浮かんだのが「一食分にしては洗い物が多いな」だったのは悪いこと?
・早く日本に帰りたい。この写真を見て、私の放浪癖は限界を超えた。
・私が朝食に食べるバタートーストとコーヒーに勝ってる。
・なんと!2019年8月に京都でミスズのところに泊まった。
私は彼女と彼女の家(と猫)が大好きだった。
アメリカからの宿泊客からよろしく伝えてほしい。
彼女を懐かしく思い出すと伝えてくれ。
コメント
-
私たち日本人は朝鮮 韓国の伝統文化を受け継いでいるから食事の器の数が多いですね
2022/01/19 URL 編集
-
2022/01/19 URL 編集
-
対日工作費3.3倍になってからアホの朝鮮人がさらに悪目立ちしてきたが、国に帰るのが祖国に貢献する事だと思うぞ、何故帰らないんだ?、日本はそんなに住み心地がいいのか?
2022/01/19 URL 編集
-
日本人を内から操ったり崩すのは簡単過ぎるw
基本的に日本人には愛国や誇りが無いからw
2022/01/19 URL 編集
-
なんでもワンプレートなお国の人はそう思うだろうけど、おもてなしの意味もこもってるからね
>私が朝食に食べるバタートーストとコーヒーに勝ってる
失礼なことを言うなぁ
手間暇かけてるんだから当たり前
・私が朝食に食べるバタートーストとコーヒーに勝ってる。
2022/01/19 URL 編集
2022/01/19 URL 編集