海外「日本人がオランダのホテルに同じ手紙を40年間送り続けているらしい」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本人がオランダのホテルに同じ手紙を40年間送り続けているらしい」(海外の反応)

59484488.jpg
(スレ主)ある日本人が、40年前から毎週同じ内容で手書きの手紙をオランダのホテルに送り続けていることを今日初めて知った。

海外の反応をまとめました。


関連記事







・この話を聞いて、一週間が経った。
なんという健全な小話。



・ほのぼのした話を期待したのに、典型的な日本人がヨーロッパの国に漠然とした妄想を抱いてるだけだった。



・記事を読む前は、よほど熱心な荒らしなのかなと思っていた。



・奇抜で珍しい。



・まるで河原温のプロジェクトみたい。



・時空を超えたやりとりだと思った人はいる?



・日本の記者がこの男に日本語でインタビューしてくれたら、私は何でもしてあげる。
きっと違う話が聞けるだろうし、奇妙でも、もっとっといい説明ができるかもしれない。



・そしてある日、手紙は来なくなった...。



・明らかに宣伝するチャンスじゃないか。
彼を飛行機で連れてきて、宣伝しろ。



・↑(スレ主)招待したけれど、彼は来たがらなかった。





・この話が出たときを覚えている。私は手紙が送られたホテルのあるフォーレンダム在住。
記事を読んでいて、とてもワクワクした。
でも結局は、彼がただランダムにやっていただけで、ホテルの人を誰も知らなかった。



・↑(スレ主)そうだね......素晴らしけど、どこか不気味な物語だった。



・(スレ主)このホテルには何年も前からこの手紙が来ていて、手紙を送り返しても反応がなかったそうだ。その後、新聞記者が調査を始めたところ、同じ文面の手紙が毎週新聞に届くようになったそうだ。記者が日本まで行って調査した結果、手紙を出した人物が判明した。



・なんか悲しい話だと思う。



・↑(スレ主)彼の家まで取材に行った結果、彼は工業団地の隣の小さな農場に住んでいて、明らかにコミュニケーションに難のある孤独な男性だった。
その一方で手紙を書き続けたことは、何か禅のようで無邪気さもあり、文字による瞑想の一種のようにも感じた。



・私もこれから同じことを始めようと思っている。
どこの誰に手紙を書けばいいのか、提案を受けつける。



・↑本当にやる気なら、文通相手を探すネットワークを使え。



・>>私もこれから同じことを始めようと思っている。
どこの誰に手紙を書けばいいのか、提案を受けつける。
↑今まで手書きの手紙を受け取ったことがない。私に手紙を書くか?

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告