海外「東京ではぶらりと立ち寄った店で最高の食事ができる」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「東京ではぶらりと立ち寄った店で最高の食事ができる」(海外の反応)


(スレ主)東京のショッピングモールをぶらぶら歩いているときに、適当にエスカレーターを上って、人生で一番美味しいものを食べた。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・本当に羨ましい。



・驚かない。日本の飲食店(ファミリーマート、セブンイレブン含む)には、他国ではバカ売れするような食事があるよ。



・(スレ主)これが新宿で、ショッピングモールの地下が地下鉄の駅だったということ以外、どこにあったのか全く分からない。
母と私は道に迷い、お腹が空いていた。モールの出口を探そうとエスカレーターを何度も上り、小さなレストランが何軒かあるフードコートのような場所に行き当たった。



・観光客の心得。
アメリカではショッピングモールで美味しいものを探すのはやめよう。



・昔、広島駅でスレ主と同じことをやって、人生最高のカツ丼を食べたことがある。
数年後にまた行ったが、その店は見つからなかったよ。(閉店したのか、それとも行く場所を間違えただけなのか)



・韓国に駐在していた時に私もやったよ。
素晴らしい飲食店をたくさん見つけた。
食べ物のためだけにまた行きたいくらい。



・私は東京で、手当たり次第に美味しいものを食べてきた。
美味しい店よりまずい店の方が見つけにくい気がする。



・↑「まずい」と分類されるような店を見つけた記憶がない。料金に見合っていない店はあるかもしれないが、「この料理はまずい、もう二度と来ない」と思ったことは、正直言ってないね。



・↑そうだね。
旅行後、友人に「東京でまずい食事をするのは文字通り不可能なようだ」と話したのを覚えている。どの価格帯でもクオリティが高い。





・素晴らしい食べ物に出会える場所って、素晴らしいと思わないか?
ビルの地下や地下鉄の駅に行けば、ミシュランの星付きレストラン並みのクオリティの料理が食べられる。



・秋葉原の近く?見覚えのある店だな。



・私はインターネットが普及する前に東京に5年住んでいた。
東京を散策していると、路地裏や商店街、駅などにあるレストランで、素晴らしい食事に何度巡り会えたか分からない。
週末になると、電車や地下鉄の駅をランダムに選び、降りてからウィンドウショッピングをしながら歩き、お腹が空いたら適当にレストランを選ぶというのが、かつての私たちのやり方だった。
もちろん、ほとんどの店は二度と見つけることができなかったが、それでもいい。




・うん、それでどこなの?
名前と場所は?
アフターコロナに日本に行ったときに立ち寄る場所を集めている。



・↑写真のヒントをもとに場所を推測することができた。
新宿の「つゞらお本店」というお店だね。
まず、東京都内で斜め交差点がある場所を探した。実は結構珍しい。
新宿にはいくつかあり、写真のような駅のそばに1つある。google earthの3Dモードで写真と位置を合わせて小田急百貨店まで辿り、そこでこのタイプの料理を出すレストランを探し、同じ茶碗を使っているレストランを見つけた。



・↑お前はシャーロックホームズか?
店の名前、ありがとうな。



・↑私の父親も見つけてくれないか?



・↑彼が住んでいる場所の近くにある交差点の写真はあるか?



・ここに行ったことがあるような気がする。
スタバもあるし、交通量の多い五叉路だ。



・↑渋谷のスクランブル交差点と勘違いしてるだろ。

コメント

-

韓国モーの韓牛が言う事に間違いは無いニダ

-

>・韓国に駐在していた時に私もやったよ。
日本の話をしているのに、まったく無関係の韓国の話を
いきなりねじ込んでくる精神障碍者

-

日本のことなのに韓国をぶっ込んでくのは、
韓国人だろ?

-

こういう時に必ず現れるコバンザメ「韓国もー」の韓国人。

-

コメント数稼ぎの韓国レス。
目論見通りですね。

-

モールやデパートの中に入ってる飲食の安定感

-

すぐ韓国に絡むお前らも大差ないがな

-

>モールの出口を探そうとエスカレーターを何度も上り、小さなレストランが何軒かあるフードコートのような場所に行き当たった。

新宿駅のメトロ食堂街だな
あそこそば屋多いし

-

韓国は不味い店が当然のようにあるし、それ以前にお腹に当たるか当たらないかも考えないとならない。

-

>すぐ韓国に絡むお前らも大差ないがな

まあそれだけうんざりされてるってことだろ
カウンターとしてのレスとかが少数の人間には癖として根付いて、何かあれば韓国のせいか?って疑うやつが出来あがっただけで
それだけ工作だらけの国なのも事実だから

まあ要は、攻撃されたから必死に反撃してたやつらを馬鹿にするのは可哀想だと思う

-

日本で飯まず何て出したらすぐ潰れるからな
潰れないのは趣味か税金対策か他の選択肢が無いくらいだろ

-

韓国に駐在していたとき韓国料理があまりにも不味いから東京まで食事に
出かけたって話だろ、なに嫌韓爆発させてんだネトウヨ

-

マスゴミの韓流とアニメのブッコミには反吐が出る。どちらも日本では禁止してほしい。

-

釣られる愚物ばかり

-

外国人はすぐ同じ店に行ったことがあるってレスしたがるけど、よく読むと同じ店に行ったとは思えない事がほとんど。
大半の外国人の世界への認識力ってどんなもんなんだろうか?世界はこういう外国人にとってどう見えているのだろうか?
おにぎりを作る説明に酢を入れろとしたり顔でアドバイスしたり、ソースと醤油の区別が付かなかったり、こういう外国人は本当に日本食が美味しく感じているのだろうか?
彼らには我々日本人の世界への認識や味の認識よりずっとシンプルな認識で生きているんだろうな?
例えば辛ければなんでも旨いみたいな外国人は正直なだけなんだろうね。

-

新宿の居酒屋なんかはプチぽったくり(死語?)なんかあって
俺も引っかかったことあるから
あんまり無防備にしていちゃいけないと思うけど
海外の観光客だったら気付かないまま喜んでるかもしれないな

-

池○駅前のス○ロー行ってみたら
もう行かないというくらいがっかりした

-

地方ですら、飲食店の競争が激しいからなあ。質、量共に平均レベル以上は当たり前だし、ある程度売りになる食べ物がないと流行らないし。

-

メトロ食堂街は再開発でとっくの昔に閉鎖されているよ。万世系だけ立ち退き拒否しているみたいだけど。

-

福一の核ゴミは都民が今すぐ回収して各自家に保管すべき案件だよな~
やらないと全都民の子々孫々末代まで終わらない不幸不運な。

-

デパートの上階にあるようなとこは70点前後の質は確保されてる感じ
居酒屋とか個人系はバラツキが酷いね
潰れないのが不思議なレベルの店がたまにある 味のしない炒飯とか黒焦げギョーザみたいなの

-

ネット掲示板なんだからピントの外れたレスをする奴がいるのは当たり前でしかない。
わざわざそんなのを選んで紹介するこのブログの管理者が悪い。

-

駐在って言ってんだから在韓米軍に決まってるだろ

-

この流れだと「韓国に駐在していた時に日本に来て…」という意味だと解釈したのだが違うのか?この意味で書いたのではないのなら基地外だなw

-

俺たちが欧米でくくるように、欧米人は極東、つまり東アジアでくくるんよ。
日本と台湾、韓国、中国がそれにあたる。

-

ショッピングモール・・・小田急百貨店か

-

奥1480円
手前1280円と

-

海外の店はまずいのが普通。美味しいと驚かれる
これは家庭の料理でも同じ。日本に生まれただけで幸せなんだよ

-

日本のそこらの店にに入って、人生最高の食事にありつける様な国に産まれなくて良かったわ。
どんだけ食のレベルが低いんだよ。

-

いまだに日本国韓国地方だと思ってる外人は割と居たりする

-

>いまだに日本国韓国地方だと思ってる外人は割と居たりする

以前テレビ番組でやってたなー 日本はほとんどの人が全部知ってたどこにあるか。中国もね。
だけど K POP は知ってるくせに 韓国がどこにあるか分かんないんだな。
それなのにあいつらは独島宣伝してるけど無駄なんだよ。どこにあるかも知らないんだからみんなは。
北朝鮮のことはみんな知ってるんだけどどの場所にあるかも全然わかってない。それはも日本人でも同じでリトアニアやがどこにあるかって指させないのと同じ。 サウジアラビアはすぐ指させるけどもその近くにある オマーン なんか 分からない 。

-

こういう小皿複数の料理ってあまり好みではない

-

だって必ず日本の話題に出てくるお邪魔な国があるんだもんな…
そりゃ目障りだよ

-

コメント欄に文章理解力無さ過ぎな奴多くないか?
韓国駐在時に日本に来てって意味なのに、韓国ぶっ込み云々って・・
かなり韓国脳に汚染されてるね。
韓国って文字見たら冷静に物事把握できてないじゃん。
行くとこまで逝くと韓国全然関係ない記事なのに韓国ガーって言い出すからな。
もうそれ単なるメンヘラの煽りだから気を付けなよ。

-

またまた日本の話に韓国の話をぶっこんでくるキムチ臭漂うそれがあったよね

-

“ 韓国在住の人が東京に来て美味しい食事をした ”
なんて解釈をする方がどうかしてる。
「私も大阪に住んでて同じことをしてる。」と書いてあっても、
“ 大阪から東京に来て食事してる ” と解釈するの?

親韓/嫌韓とか言う以前に国語力の問題。
あなたの国語が日本語じゃないなら、まあ別にいいや。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告