海外「五輪のため」上海のユニクロで来店客が48時間閉じ込められる(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「五輪のため」上海のユニクロで来店客が48時間閉じ込められる(海外の反応)

gsgsggsgsgsg.jpg
開幕まで3週間を切った北京オリンピック。コロナを巡る情勢が厳しいとしてチケットの一般販売はしないことを発表しましたが、国内からは不満の声も上がっています。  上海のユニクロで撮影された、まさかの映像。  買い物客:「まさか!おしまいだ!ちょっと、ついでにユニクロに寄っただけなのに…。店内に入って2分も経たないうちに、もう出られなくなった!」  入り口は閉められ、テーブルの上には食料も。床を見ると、寝袋で睡眠を取っている人も。以下略(テレ朝NEWS)
海外の反応をまとめました。



関連記事





・上海のユニクロで買い物客が店内に48時間閉じ込められる。



・ああ、ニュースになっていたな。



・これは素晴らしい。(笑)



・もういい加減にしておけよ。



・コロナヒステリーを維持してくれてありがとう。



・客の元に料理を届けたエレマ(オンラインデリバリーサービス)のドライバーも客の家から帰れなくなった。



・↑え?じゃあ泊まるの?



・↑彼らは結婚した。



・たった2日間でラッキーだな。



・店内で客たちは食事をして、寝ているの?





・ランチの営業時間にケンピンスキー(ホテル)は、2週間閉鎖された。
ただ誰かとコーヒーを飲みに行った人を想像してみて。



・↑史上最悪のデートだな。



・残念ながら、最近はよくあることみたい。
私の知り合いは11月に科学技術の展示会で48時間閉じ込められた。
どこに行くにもリスクがあるね。



・↑家にいるのもリスク。マンションも閉鎖される。



・↑でも、少なくとも家にいるわけだし...。



・すべてはオリンピックのため。



・ひどい話だ。閉鎖してしまうアプローチは理解できない。
ウイルスを広めた人もウイルスに感染した人も店を去っている。
ユニクロに閉じ込められている人たちは、ウイルスに感染しているわけではない。
仮に店内でウイルスに感染したとしても、PCR検査でウイルスを検出できる可能性は極めて低い。



・中国政府は国民に無駄な苦労をさせている。



・オリンピック直前ということもあり、当局はパニックになっているようだ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告