(スレ主)芸者、侍、茶屋、日本の伝統的な街並みや建物といったキーワードで、多くの人が京都を思い浮かべる。しかし、金沢は東京から新幹線で北へ3時間だ。その上、おいしい海の幸や金箔入りアイスクリームが食べられることを知っていたか?
海外の反応をまとめました。
関連記事

・金沢に数ヶ月住んでいたことがある。
金沢は日本人なら誰でも知っているが、外国人はほとんど知らない街。
日本三大庭園の一つである兼六園があり、日本で最も美しい都市の一つ。
・↑(スレ主)素晴らしい!雪の降る時期に兼六園を体験できたの?
・近江町市場で食べた握り寿司が人生で一番美味しかった。
私は金沢に4年間住んでいたが、西洋人観光客がほとんどおらず、本物の日本文化が体験ができるという点では、京都よりも金沢をお勧め。少なくとも私が住んでいた頃は、金沢を訪れる西洋人観光客はほとんどいなかった。
・魔法の国のようだ。いつか訪れるのが楽しみ。
その時までに私の日本語が上手になっているといいのだが。(笑)
・私にウニを持ち帰ってくれ。
・お寿司が美味しい。庭園もきれいです。観光客が少ない。それでいて、飲食店には事欠かない。
・そして街がコンパクト。東京に住んでいると本当にその良さがわかる。
・確かに行ってみる価値はある。
・2019年に行ってきた、本当に楽しい時間を過ごすことができた。
それに私の好きなラーメンとカレーの店がある。
また行くのが楽しみ。
・うん!京都にはどこにも魚介類がないからね。(皮肉)
・スレ主に同意。
京都はあまりに観光地化してしまった。
・↑(スレ主)本当にね。
コロナで人は減ったかもしれないが、それでも人が多い。
・この前、金沢に行ったら兼六園がコロナで閉まっていた。(笑)
・↑私もコロナで一度旅行が延期になった。計画を立てるのが難しい。
・ほかの主要都市と同じように英語は使える?
もしそうなら、今度行くときはチェックする必要があるかも。
・↑(スレ主)私の記憶が正しければ、兼六園や金沢城のようなメジャーな観光地には、英語の冊子や解説、音声ガイドまである。レストランは場所によるけど。
大見町市場は観光客が多いので、外国人観光客にも対応している。金沢滞在中の食事は、あそこで済ませるのが無難。
・金沢大好き。
12月に行ったけれど、観光客ゼロだった。
・観光客に人気のない街。でもそれでよいと思う。
・金沢は絶対に行くべき。
コメント
-
金沢はなんか煌びやかだった。
美術館でプールの下に立った。
穴水というところで牡蠣をたくさん食べた。旅程的に無理だったけど、輪島に行きたかった、砂浜をドライブしたかった。
2022/01/25 URL 編集
-
波が荒れる事も少ないし水温も(太平洋側に比べて)高い。
海産物も豊かで旨い。
ただ・・・冬がなぁ・・・
2022/01/25 URL 編集
-
外人だって海外旅行するのにずっと雨は嫌だろ
2022/01/25 URL 編集
-
お土産用には麩と金箔グッズが定番。時間があったら、泉鏡花ゆかりの地も訪ねたかったなー。
2022/01/25 URL 編集
-
2022/01/25 URL 編集
-
京都に比べるならまずより古い歴史の奈良や関東の古都鎌倉あたりだと思ったよ。空襲で焼けていない街ってのが少ないのは残念だよね。本当なら広島や長崎も東京もたくさん古い良い町並みが残っていたかも知れない。大阪や神戸、名古屋とかもそうかな?
ただ、B-29よりバブルの方がより大量に日本の古い街並みを破壊したと言われているから、バブルが弾けなければ中国やドバイみたいに歴史の無いつまらん街だらけになっていたかもな。
2022/01/25 URL 編集
-
2022/01/25 URL 編集
-
2022/01/25 URL 編集
-
どうせ観光させるなら行き先は各地の観光地に満遍なく分散させた方がよい
その方が破裂しそうな京都や非観光地も守れるし
外人の観光欲求が高まってる内に過疎観光地は積極的にアピールした方がいいんじゃないかね
2022/01/25 URL 編集
名無しよん
もちろん「アルミ箔入りの食い物」よりはいいが、そういう問題ではない。
2022/01/25 URL 編集
2022/01/25 URL 編集
-
金沢カレー巡りとか
2022/01/25 URL 編集
-
「京都という街はなにかを生産するわけではなく消費するだけなので、住民はみんな威張ってますが貧乏でケチでした」っていう桂米朝の「京の茶漬け」のはじめの所とかも教えてあげたかった
2022/01/25 URL 編集
-
2022/01/25 URL 編集
-
金沢に期待して行ったけど、まず海産物が不味かった…。
どうしてなの?って聞くと、
「美味しいモノは全部、東京や大阪の都会に行ってしまう」という理由らしい。
それに酢飯が不味い…。
なんかボンヤリしてて、二度と行かないと思ってしまいました。
2022/01/25 URL 編集
-
野菜も美味しいんだぜ
加賀野菜、お勧めは坂田蓮根
もうシャキシャキのホクホク
2022/01/25 URL 編集
-
英語で通したいのに田舎に行きたいというのは矛盾していないか?
2022/01/25 URL 編集