(スレ主)スパムむすび。お祖母ちゃんはもういないから、彼女がいつも作ってくれた大好きな朝ごはんの作り方を学んでいる。フィードバック歓迎。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・これは美味しそうだ。
・ちょっと貰ってもいいかな?
・沖縄で一番食べられているのはスパム。
スパムおにぎりは沖縄だ。
・叔父が亡くなった後、叔父の最後のスパム缶を使って、叔父の好物であったスパムむすびを作ったな。
・素晴らしい出来栄え。こんなの見たことない。
・私も。黄身につけて食べると天にも昇るような美味しさだろう。
・ご飯は酢飯?
・↑(スレ主)そうだよ。短粒の米で昔ながらの寿飯の味付けをした。
その上に野菜の漬物か発酵した野菜。今回は発酵ニンニクキャベツ。
そして、スパイシーマヨを少々。それからスパムを揚げて海苔で巻く。
落とし卵か目玉焼き。
・↑ありがとう、作ってみる。
・↑(スレ主)世界中の人がこれを見て、しかも作ったことに彼女は驚くだろうな。
ぜひ楽しんで。
・ハワイのスパムむすびは、普通のご飯を使い、スパムはしょうゆと砂糖で煮込んでいる。
卵はオムレツ風。
・↑玉子焼きでしょ?
・スパムはマリネード漬けにした?
・↑(スレ主)マリネにはしない。
厚めに切って、水分を拭き取り、強めに炙る。
フライパンから出してすぐに、好みの調味料をまぶす。
ニンニクとオニオンパウダーが、我が家の定番。
ソースは裏側だけにつけ、できるだけカリッとした食感を保つために、最後につける。
揚げる前にマリネード漬けするとと、カリカリにはならない。
それでも美味しく食べられるけど。
・とても美味しそうだ。 食べたいよ。
おばあちゃんは、きっとあなたの作品を誇りに思っている。
作るたびに一緒に楽しんでいる姿を思い浮かべるといい。
・どうやったらあんなに完璧に卵が丸くなるんだ?
・↑(スレ主) アルミホイルシートを高さ1.5センチくらいに折り、コップの底に巻いて形を整える。
くっつかないようにクッキングスプレーを使用。
毎回作るのが面倒なら、リングの型も売っている。
・朝食にしては、ずいぶんとタンパク質が多い。