海外「日本はとても革新的」食品メーカーが発売した商品に海外びっくり仰天! (海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本はとても革新的」食品メーカーが発売した商品に海外びっくり仰天! (海外の反応)

trhhhhh.jpg
エリー株式会社(代表取締役社長:梶栗隆弘、本社:東京都中野区、以下:エリー)は、敷島製パン株式会社(代表取締役社長:盛田淳夫、本社:愛知県名古屋市、以下:Pasco)と業務提携契約を締結し、蚕素材の原材料供給を開始しました。この度、Pasco×SILKFOODの共同開発商品として、クロワッサンとマドレーヌを発売いたしました。以下略(エリー株式会社)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・日本の大手パンメーカーが、カイコを使ったクロワッサンやケーキの販売を開始。



・ノーサンキュー。



・どうして駄目なの?
食糧難の時代がこれからやってくるのに。



・「バターで味を調えてはどうだろう?」
「うーん」
「そうだ!蚕を使いましょう!」
「それいいね!やってみよう」



・いやー、遠慮しておくかな。



・食べられるものなら、良いじゃないか。
バラエティに富んでいる。
昨日、サボテン味のソフトクリームを食べたが、全く問題なかった。



・日本はとても革新的。



・持続可能な製品なのか、単に目新しい商品として発売されるのか?
蚕の餌は非常に独特だ。
持続的に大量生産することができるの?



・何故なの?パンを作る方法は他にあるのに。





・今度日本に行ったら、うっかりこ買ってしまわないように、気をつけないと。



・美味しくて健康的なパンが恋しくなる。



・蚕のマカロンなんて美味しいかもしれないね。



・パッケージに蚕が描かれていないのなら。



・美味しいなら歓迎する。



・私は日本のパンを楽しんでいる。ふわふわの白いパンは最高に美味しい。
日本のパン職人は世界一。
ヨーロッパのパン職人も世界一のパン作りを見習うべき。



・グルメ...なのかな?



・これはNoだ。



・私は好き嫌いがないのだが、これは少しね。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告