海外「クール」透明な日本の消しゴムに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「クール」透明な日本の消しゴムに海外興味津々!(海外の反応)

This Japanese eraser that is clear so you can see what you are erasing!

(スレ主)この日本の消しゴムは透明なので、消している字を見ることができる。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・正確に消すためか。



・解決する必要のない問題に対する最高の解決策。



・↑私が持っている多くの日本のものを描写している。



・自分の間違いが消える前に、もう一度最後に見ることができる。



・↑間違いを学んで、教訓を得ることができる。



・↑歴史書から過ちを消し去る者はのろわれる。



・これはクールだね。



・これって本当に使えるの?
消しゴムは...定番のピンクパールが私のお気に入り。



・↑以前、透明な消しゴムを使ったことがある。(このブランドではない)。
消すというよりにじむ感じで全然ダメだった。





以前、透明な消しゴムを使ったことがある。(このブランドではない)。
消すというよりにじむ感じで全然ダメだった。
↑それがまさに私の感想。長年、いろんな消しゴムを使っているが、定番のパールピンクが一番消しやすい。



・↑質の悪いピンクの消しゴムだと、紙を汚すことになるけどね。



・↑なるほど。ピンクの消しゴムが全て同じとは限らない。



・(スレ主)この消しゴムは、一般的な消しゴムと同じよう使えるよ。



・この消しゴムが何でできているの?



・↑透明なポリマー。



・消しゴムは消したものが見えないのがミソなのでは?



・文字通り日本製の消しゴム。



・字が上手い!



・↑(スレ主)ありがとう。



・ノーブランドのスリップ痕が残るピンクの消しゴムは?
親たちよ。
子供に成功してほしいなら、名の通った消しゴムを買え。

コメント

-

ピンクの消しゴムって何のことかって思ったら砂消しのことか
懐かしすぎる

-

30年以上前からあるよね?

-

今はかなり押され気味だけど
東のMONO 西のRADAR くらい定番商品

名無しさん

白い消しゴムは態々白くしてるに違いない

-

ピンクパールが定番って人に日本の定番消しゴム使ってもらいたい

-

NONO作ってるのはSEED(OEM)
RADARはSEEDのブランド
つまり同じ会社が作ってる。

-

ピンクパールってのがアメリカで言うMONOなのか
まあ変わり種よりシンプルな定番のほうが信頼できるってのはわかる

-

日本の文具と自国の文具のレベルを同じだと思わんで欲しい…。

-

スケルトンの消しゴムは始めて見たけど、細かく調整できて必要以上に消さずに済みそうだな

-

>ピンクの消しゴムって何のことかって思ったら砂消しのことか
>懐かしすぎる
いや、違うよ
アメリカでメジャーな消しゴムで日本におけるMONOのような
スタンダードな消しゴム

-

外人ってちゃんとした消しゴムも作れないんだな・・・

これ息子に買ったけど透明以前に消しにくい。見た目はカッコイイし面白いと思ったけど硬いし滑るし勿体ないけどストレスだし捨てた。MONO消しに戻ったわ。

-

ピンクパール消しゴムは貰って使ったけど性能は低かった。レトロな品質

-

・歴史書から過ちを消し去る者はのろわれる。

癬人か…

-

あんまり消えそうな感じがしないな。
なんだかんだ言って、消しゴムはMONOの白いやつが良い。

-

透明といっても屈折やら濁りもあるし普通の消しゴムと同じように使うだけだぞ

  

だんだん汚れて透明じゃなくなりそう

-

プラスチック消しゴムと言われてる奴だな
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告