米紙「日本と韓国でお互い国を体験できる場所が人気に」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



米紙「日本と韓国でお互い国を体験できる場所が人気に」(海外の反応)

gtrrttrtrtrtr.jpg米ワシントンポスト紙に、渡航制限により日韓両国でお互いの国に訪問できない人たちが、それぞれの国で両国を感じられるスポットに押し寄せているという記事を投稿されていました。
原宿にある「チョアオンニ」では、学生の女の子たちが韓国の制服をレンタルして、ショッピングやカフェ、ディズニーランド、そして卒業式に着ていくそうです。
一方、韓国に昨年9月にオープンした「にじもりスタジオ」には1日2,000人が訪れ、日本を体験しているそうです。

海外の反応をまとめました。

関連記事





・隣同士の国が、お互いの国を訪問したがるなんて素晴らしい。



・胸が温かくなる。



・アメリカにあるシェービーズみたいだね。
偽のメキシコ料理を食べられる。



・多くの人はそんなの当たり前だと思うかもしれないが、素晴らしいニュース。
フランスとドイツ、あるいはフランスとイギリスの和解に似ている。



・↑君が韓国に行ったことがあるのか分からないが、和解なんてないぞ。



・何が目新しいの?
LAにだってリトルトーキョーがある。
日本に行かなくても日本を体験できるよ。



・↑日本と韓国の関係性を考えてみて。



・両国ともにソフトパワーのある国だ。
若い世代がお互いに惹かれ合っているのは素晴らしいことだ。



・↑同意だ。上の世代が彼らの邪魔をしないことを祈る。





・コリアンタウンに行けよ。
日本にもあるだろ。



・本物の料理があるなら行ってもいい。



・Kポップの人気は本物。



・何でも渡航制限に絡めるなよ。
韓国では着物、日本では制服をレンタルできるだけじゃないか。



・数年前に日本を訪問する韓国人が凄く減っていることがニュースになっていた。



・これは一部の間で起きているだけ。



・そんなに単純なことではないんだよなぁ。
私は両方の国に住んだことがあるが、とても複雑だ。



・体験型の観光スポットは以前からあったし、人気だったよ。
高校生以下はそもそも自分たちだけで海外旅行なんてできないだろ。



・新しい世代は過去のわだかまりを気にしていない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告