◇20日 北京五輪 カーリング女子決勝 日本3―10英国(北京) 日本カーリング史上初の決勝に進出した平昌五輪銅メダルの日本女子代表ロコ・ソラーレは英国に完敗。銀メダルに終わった。以下略(中日スポーツ)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
おー
イギリスと決定的な違いがハッキリと現れてて、その良し悪しが日本の負けに至った!
2022/02/20 URL 編集
-
いきなりチーム名まで間違うなんて・・・
2022/02/20 URL 編集
-
順番にメダル三色そろえたいだなんてw
2022/02/20 URL 編集
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
メンバー違うし
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
いつの間にかイギリスのペースに付き合わされてた
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
何事もその意気が大事。
前回は銅メダルだった。
大丈夫。ちゃんと前に進んでるよ。
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
でも銀は立派だよ
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/20 URL 編集
-
なぜなら私たち日本人の選手たちは全く勝負をしないからだ
どうやら彼女たちは銀メダルで満足してしまった様だ
とてもガッカリな試合だった
2022/02/20 URL 編集
-
究極の状況と向き合ってるメンタリティではなかった気がする
笑顔や励ましは素晴らしい
前夜ミーティングで結果が決まった感じかも
2022/02/20 URL 編集
-
でレーンの状態やストーンの選択を読み切れなかったと思う。だからサードと
スキップのストーンが今一つ狙い通りにいかなかった。サードのストーンが若干
強めで曲がりが足りず奥へ行くことが多かったのはそのせいだと思う。
逆にイギリスはほぼ狙い通りのコースでミスが無かった。なんかつじつまが合う
んだよな。予選最終戦のスイス戦もカナダ、デンマーク戦と違ったレーンで
ボロボロだったからなあ。逆にスイス戦と同じレーンだったら完璧に実力負け
なんだけどね。
2022/02/20 URL 編集
-
2022/02/21 URL 編集
-
2022/02/24 URL 編集