あの日本の格闘ゲームの金字塔最新作に海外大喜び!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



あの日本の格闘ゲームの金字塔最新作に海外大喜び!(海外の反応)

geararrara.jpg
カプコンは2月21日、「ストリートファイター」シリーズの最新作となる「ストリートファイター 6」制作決定を発表した。  「ストリートファイター」シリーズは対戦格闘ゲーム展開され、2022年で35周年を迎える。「ストリートファイター 6」はナンバリング最新作となる。以下略(CNET)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・新しいルックスを気に入った。
リュウは素晴らしい。



・これは間違いなく凄いことになりそうだ 。



・音楽も最高で、見ていて鳥肌が立った。
新しいロゴが好きだ。リュウがすごいことになってる。



・本田の体にリュウの頭。



・ストリートファイター3のアートスタイルを可能な限りリアルにしたような感じで、とても気に入っている。



・カプコン、ありがとう。ビジュアルが素晴らしい。



・正直、ゲームの様子が見たかった。



・もしこれがスイッチで発売されたら、私の人生は完璧になると断言する。
最新のストリートファイターを外出先で楽しめるなんて!?このゲームのためにスイッチを買う人もいると思う。



・このトレイラーを見る限り、これがリュウの最終形態のようだ。





・実際のゲームも、これと同じビジュアルであることを祈る。



・よりリアルなビジュアルになるとは、本当に驚きだ。
これはおそらく、このシリーズにとって久々に大きなビジュアルの変化だろう。



・これはすごい。来年くらいに発売されれば、さらに嬉しい。



・どうしてリュウはクリス・レッドフィールドみたいになったの?



・格闘ゲームというのは、たいていの場合、前作の方が優れている。



・30年以上経って、ようやくリュウが靴を履いた。



・↑靴ではないけどね。いずれ靴も手に入れるだろう。



・↑髭も生えたし。



・ストリートファイターのファンじゃないけど、ストリートファイター6には期待している。



・もっと見たいな。今のところ、ビジュアルは素晴らしい。



・他のキャラクターのビジュアルも気になる。



・カプコン、頼むぞ。台無しにしないでくれ。
贖罪のために良いストリートファイターを頼む。



・カプコンには、このゲームにふさわしい愛と尊敬を与える良識がある。

コメント

-

5のあのビジュアルは一体何だったんだろうな…

-

スイッチで発売されなかったら暴動が起きそうだな
さすが任天堂だ

-

師匠のゴウケンに近付いたな
見た目が

-

でも6でも弱キャラなんですよねリュウ

-

キャラ全員高齢化してるし
usaロゴ強調してるから主役級変えて
世代交代したいんじゃないの

-

以前のグラフィックは筋肉が肉襦袢を着てるようにしか見えなかったんだけど、新作はどうだろうか

-

4と5は時系列で行くと3より過去だから辻褄合わせなしに新キャラ新技をおいそれと出せなかったらしい
6はおそらく3以後の世界だから新しいものを組み込みやすくなると
その代償にキャラが老けるのは仕方ない

-

版権的にカプコンUSA主導だろ、ポリコレ汚染の影響かなり受けそうだな

-

うーん、USAロゴかぁ。いよいよアメリカお得意の日本文化奪い計画発動かもね。

-

なあにZERO4出せばいい

-

いよいよも何も、5の時点で開発がカプコンUSAだろ

-

こんだけ新しいゲームがどんどん出てきてやり方も変わっていくのに、eスポーツなんかやってて面白いのだろうか

-

ストリートファイター5はSteamでも
大手メーカーの有名シリーズものにしては珍しい低評価で
9割引きで投げ売りされたりしてるからなぁ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告