海外「日本は平和だ!」京都のローカル鉄道が販売した特別乗車券に海外ほっこり!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本は平和だ!」京都のローカル鉄道が販売した特別乗車券に海外ほっこり!(海外の反応)

dfafafafadfa.jpg
2月22日は語呂合わせで「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから「猫の日」とされています。 京都市にある鉄道会社ではネコの形をした乗車券を発売し、さっそくネコ好きな人たちが買い求めていました。 京都市の市街地と鞍馬山や比叡山方面を結んでいる叡山電鉄では2022年2月22日と2が並んだことにあわせて記念の乗車券を発売することになりました。 京都市左京区にある出町柳駅の改札近くには特設売り場が設けられ、午前中から乗車券を買い求める人が早速訪れていました。 乗車券はネコの形をしていて、22日に使うと22年2月22日の日付として2が5つ並ぶ刻印を押してもらうことができます。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。

関連記事






・京都の鉄道会社が猫の日を記念して、特別乗車券を発売。



・これは可愛い。



・猫の日?これ以上に日本らしい日はない。



・猫の日は祝日なのか?



・切符が猫の形をしているのね。



・なんて平和な国なんだ。



・この大きさの切符なら無くさないだろう。



・いまだに紙の切符を使っているのか。



・1枚欲しいな。



・転売するために3枚買った。



・2200円。www
※猫猫寺拝観券付 叡山電車1日乗車券



・とてもクリエイティブで素晴らしい。





・猫カフェ列車は?



・わお!2022年2月22日に222枚限定で2200円で発売か。



・2万2千円じゃなくてよかった。



・日本のローカル鉄道って素晴らしいよね。



・日本人の猫好きはガチ。
今日は猫の日に関するニュースをたくさん見たよ。



・「家に帰ってうちの子たちに見せてあげたい」と言っていたおじさんが可愛い。



・見出しだけで笑顔になった。



・犬の日は?



・うちの猫たちに見せてあげるために1枚欲しかったな。

コメント

-

岩岩岩岩岩さん、「にゃあ」

-

2月22日

つ 「竹島の日」

-

俺は現金派だから、紙の切符しか買わない。

-

>「ニャン・ニャン・ニャン」と読める
いやそれはそう「読める」のではなくそう「読んだ」んだろ

-

2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告