2月22日は語呂合わせで「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから「猫の日」とされています。 京都市にある鉄道会社ではネコの形をした乗車券を発売し、さっそくネコ好きな人たちが買い求めていました。 京都市の市街地と鞍馬山や比叡山方面を結んでいる叡山電鉄では2022年2月22日と2が並んだことにあわせて記念の乗車券を発売することになりました。 京都市左京区にある出町柳駅の改札近くには特設売り場が設けられ、午前中から乗車券を買い求める人が早速訪れていました。 乗車券はネコの形をしていて、22日に使うと22年2月22日の日付として2が5つ並ぶ刻印を押してもらうことができます。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
明日22日は、2が6つも並ぶ「スーパー猫の日」
— 読売新聞大阪社会部 (@osaka_syakai) February 21, 2022
京都・叡山電鉄が「猫猫(にゃんにゃん)寺」と協力し、1日乗車券「ニャンニャンニャン切符」を発売
222枚限定ですhttps://t.co/LmlIrZ76RH
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/02/23 URL 編集
-
つ 「竹島の日」
2022/02/23 URL 編集
-
2022/02/24 URL 編集
-
いやそれはそう「読める」のではなくそう「読んだ」んだろ
2022/02/24 URL 編集
-
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2月22日は「竹島の日」です
2022/02/24 URL 編集