海外「世界平和」東京で在日ウクライナ人たちが抗議デモ(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「世界平和」東京で在日ウクライナ人たちが抗議デモ(海外の反応)

gereerara.jpg
ロシアによるウクライナへの侵攻開始を受け、日本在住のウクライナ人らが24日夜、JR渋谷駅のハチ公前広場(東京・渋谷)周辺で抗議デモを実施した。30人以上が集まり、「ウクライナへの侵攻をやめろ」などと訴えた。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事




・東京でロシアに対するデモ。



・それに何の意味があるの?
プーチンは気にしないよ。



・CNNしか見ていない連中なんだろうな。



・デモをしても役に立たない。



・ええ?本当に?プラカードを掲げていたの?



・キエフだけはウクライナに残すはずだ。トランプを連れ戻せ。



・え?ロシアに抗議する人がたくさんいたの?
プーチンは気にしないよ。以上。



・偽善の抗議活動。



・ここ数十年、アメリカが他国でやっていたことは?
君たちはどこにいたの?





・アメリカがイラクとリビアに侵攻した時には、誰も抗議しなかった。



・デモ参加はは金をもらってデモに参加している。
新しいことではない。



・プーチンが気にするとでも?(ため息)



・アメリカとNATOは?
彼らだって間違ったことをしている。



・↑今回はロシアでしょ。



・日本は小さなアメリカ。



・世界の平和を祈ろう。



・我々は憎しむのではなく、平和のために祈るべきだと思う。



・日本の親友のバイデンは何もできない。



・NATOを解体しろ。



・アメリカ側につく国にとって教訓になる。

コメント

-

>それに何の意味があるの?

人の痛みが理解できない者は最低だ
愚か者は恥を知れ

-

管 理 人のお気持ちを書いたの? 元記事はどこだろうか

-

何かコメントが異様に偏ってるな。
中国かなんかの掲示板の翻訳?

-

ウクライナ人とロシア人の友人から両国人は家族や親戚が多いと聞いているが、直ぐに戦争を止めるべきだ。

  

自分らは平和な他国に住んでデモとかどうなのよっていう気持ちは若干あるのが本音。

-

いくらもらったんだ?この記事

-

>何かコメントが異様に偏ってるな。
>中国かなんかの掲示板の翻訳?

ロシアはメディア戦を仕掛けてるから、ネットの掲示板なんかにも工作員が投入されてるはず

-

元記事のURLを明記しない時点で菅理入自体が工作員かPV稼げりゃ偽造でもいいと思ってんだろ

-

中国と同じ5毛戦士みたいなのがいるんだろ。

-

居ても立っても居られないのに、酷い言いようだな。
日本は他人事ではないの!

-

侵攻後この手の反応まとめは多数見たがさすがにここまで偏った悪意のある抽出はここくらいだよ
まるで日本の5chからコメント拾ってきたみたいだ

-

在日ウクライナ人が祖国に関してデモする事の何が偽善なんだ?
頭おかしいのか?

-

まあ渋谷でやってもねえ
せめてロシア大使館前とかでやればいいのに

-

元記事がないんだから、どんだけでも適当なコメント作れるわけで
PVを稼ぐためでしょ。

-

訴えたい相手に届かないとこでやるのはデモとか抗議じゃなくてアピールだよな
せめてロシア大使館に行けばいいのに

ただアメリカも世界の警察(笑)をやめると言ってだけど経済制裁うんたらだけで武力で実害出てるのに本当に放置だな
まあウクライナが産油国だったらもっと介入してただろうけど

-

まぁ意味のない行動ではある。
一番効果あるのがやはり内側から半プーチン増やすこと、それをするには国民にも制裁加えないと、大会等の参加拒否とか

-

いや、もう殺し合い始めてるんだからそんなレベルじゃないだろ

-

自分が今いる国の一番人目に付く場所で抗議して他国に協力を呼び掛けるって充分意味あるやん
逆にロシア大使館の前で抗議する方が意味ないでしょ。
戦争しかけてる側のロシアの大使がなにかしてくれるわけでもあるまいし。

-

コロナを拡散しかねない日本に関係のない無意味な黒人の集会などでは批判しかなかったが、さすがに反戦に関しては日本でもほぼ支持する声しかないよな

-

渋谷でやってもな
ロシア大使館の前でやっても林外相に対する駐日ロシア大使の態度を見れば鼻で笑われるだけだろ
アメリカ大使館とイギリス大使館の前で助けてくださいってやらないと

-

意味なくない。今ロシアが一番恐れてるのは民衆の蜂起。
それにウクライナの人達の声はロシア人に響く。
プーチンの言うように兄弟みたいなもんだからね。けど、それは人同士の関係。
プーチンやロシア政府のように利用しようとする関係ではない。

-

ついでに、そういう声を後押しする世界中の声というのは重要だよ。
しかし、ロシア人を敵視してはいけない。彼らのほとんどはこの戦争を支持していないそうだ。
可能性は低いが、次にも繋がると思う。一緒に声を上げるべき

-

プーチンには響かないだろうが
大半は不本意で侵略してるであろうロシア兵には響くだろう

-

ウクライナの人たちは親日派が多く「日本に(北方)領土を返せ!」というデモ活動を年中やってくれているわけだが
当の日本人はその事実を全くといって知らないから「人の国でなにやっているんだ?」と考えている奴がほとんどなんだろうな

-

民衆の声が過去にベルリンを倒したし、ソ連を倒したんだよ。世界中が声を挙げれば不可能はない。プーチンが一番怖いのは彼に反対する人々。日本からでもどこからでも、とにかく彼に反対する声を挙げよう。ここで与太を言ってる奴は人間のクズだから、ロシア軍に入ったらどうだ? お似合いだよ。

-

少しでも多くの人に伝えたいという気持ちを「意味がない」というのは違うから
プーチンに伝わらずとも、外圧という形になって戦争を止めてほしいという気持ちや、気づいてくれるの待つのではなく、行動によるを意思表示はとても大事なこと

-

なんか日本人がデモしたと勘違いしてるよね。

-

30人とか少なすぎと思ったら24日の事なのか
今日のデモは日本人も大勢集まってたぞ

-

第三次世界大戦はなぜ起こった
2080年 中学校 歴史

-

さすがにこれを反政府デモと同じ扱いするのは可哀想
日本に住んでてどうする事も出来ないからやれる事をやってるだけ

-

ソース元が書いてないということは創作か?
コメントがおかしすぎるだろ。
もしかしてロシアのサイトの翻訳なのか?

世界中がロシアを非難しているのに不自然すぎるだろ。

-

これは確かどこかで記事になってたはず
少人数の在日ウクライナ人のデモ
似非ウクや日本市民が混じってないやつだと記憶してたが

山 賊 露 助 

ア ル ニ ダ 露 助の在日も多いからね。
批判する連中が一定数居るのは分かっている事。

-

翻訳のコメは偏ってるが海外では何も言わないは同意だから意味が無い事は無いよ
だって自国民は誰も反対してないじゃんっていうプロパガンダされる可能性もあるからね
日本もそれで今まで結構やられてるし
あるお花畑の人たちを例に挙げると だってロシアが強いんだから仕方ないじゃんこれはウクライナが弱いのが悪いから仕方ないと思うって言ってる奴が一般層で結構居るからねw
まあいわゆる戦後の無抵抗主義思想って奴ね 
まだ弱いからやられるって言ってるダケマシかもしれないけど
国を守るという意識が無いとこうなるといういい例
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告