海外「この日本のピザ屋は焼いたピザの枚数を60年間数え続けている」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「この日本のピザ屋は焼いたピザの枚数を60年間数え続けている」(海外の反応)


(スレ主)日本のこのピザ屋は60年間、ピザの数を数え続けている。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・スレ主が提供されたピザの数:1,425,003。
食べたピザの数:1。



・今週、私がピザを食べた枚数は数え切れないほど。



・↑1425003枚より少ないはず。



・60年間、1日65枚のピザを毎日焼いたことになる。



・↑ピザ1枚5ドルとして、1日325ドル、1カ月で約1万ドル。そして、本当の儲けは飲料にある......悪くない!



・日本のどこにあるの?



・↑(スレ主)神戸、生田神社の近く。NHKのビルの向かい側。



・そんなに遠い場所にある店であないから、行ってみようかな。



・↑(スレ主)一緒に行こうぜ!





・昔、マクドナルドの看板にビッグマックの販売数か、客の数を表示していたことを思い出す。



・↑子供の頃の記憶では、ずっと99億で止まっていた。



・ピッツアハウス・ピノキオ...彼らは本当のことを言っているのか?



・どんでん返し:すべてのピザが1,425,003番目。
ピザを渡された時、相手の鼻が伸びたかどうか確認したか?



・↑(スレ主)ハハ、鼻は伸びなかったから本当だろう。



・ペンシルベニア州メディアにも、同じ時期にオープンしたピノキオピザがある。
どちらがより多くのピザを提供してきたのかな?(笑)



・味はどうだったの?
日本はピザが高いから、いつもパスしていた。



・↑(スレ主)ピザ各種が1,400円くらい。かなりスタンダードなものばかりで、コーン・マヨっぽいのは皆無。



・ピッツアハウス・ピノキオ。私が一番好きなピザ屋。



・150万枚目を食べたら、俺たちに見せに戻れ。



・150万枚目のピザを注文した人には、何か特別なことをしてくれるのかな。

コメント

-

井戸で夜な夜な数えてるよね…

-

あら・・・良くご存知で。私も大学時代によく通いました。
村上春樹も神戸時代によく通っていたのは、有名な話です。

-

???「おまえは今まで焼いたピザの枚数を覚えているのか?」
店主「ああ、1,425,003枚だ」

-

1,028,125枚目のピザは、サラミが1枚足りてなかった事は内緒だ

-

6462枚目のピザは、床に落としてゴミ箱の肥やしにしたのは内緒だ。

  

日本で最初のピザの店だとか
当時のままの作り方だからピザ生地が
もっちりじゃなくてガリガリしてる

-

もしかしてと思ったらもしかしてだった
神戸旅行した時に夜遅くにやってる店がなかなか見つからずフラフラ適当に歩いてる時に見つけた
生地が良くあるタイプじゃなくてクラッカーのような固い生地でチーズたっぷりで美味しかった
また食べたいな
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告