ロシアが今にも核兵器を使用しそうだと世界が大混乱!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



ロシアが今にも核兵器を使用しそうだと世界が大混乱!(海外の反応)

fddewewwew.jpg
[モスクワ 27日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は27日、北大西洋条約機構(NATO)首脳らによる声明と西側諸国の対ロ経済制裁を受け、核戦力を含む核抑止部隊を高度の警戒態勢に置くよう軍司令部に命じた。米国は、緊張を高める受け入れられない行為だと非難した。以下略
海外の反応をまとめました。


関連記事





・プーチンがロシアの核抑止部隊に警戒命令。



・彼の仲間が立ち上がって、この狂気を終わらせるべきだと思う。



・彼をあまり追い込みすぎると、暴発してしまうよ。



・おいおい、マジで勘弁してくれよ。



・アメリカ人として、プーチンが1つでも落としたら、やっつけてほしい。
立ち向かわないわけにはいかない。



・ワシントンDCの近くに住む者としては、まずいことになったと感じている。



・ロシアにフランス革命の精神が必要だと思う。



・本当にボタンを押してしまうのか。



・もし彼がNATOの一国だけでも核攻撃し始めたら、ロシアは短時間で終わるよ。
彼はそんなに馬鹿じゃないだろう。そう願うよ。



・↑ウクライナの時も同じことが100万回言われた。





・これは正気の沙汰じゃないから、ロシア人はそろそろ革命なりクーデターなりを起こした方がいいと思う。



・悲しいことに、彼はイエスマンにしか囲まれていない。



・冷戦2.0だが、今回はロシアと中国が相手のようだ。



・核兵器による冷戦はやめてほしい。



・↑その気持ちは誰もが認めるところだろう。



・もし、核兵器を使用した場合、NATOはどのように対応するの?



・もう終わりだよ、みんな。



・プーチンがウクライナを核攻撃するとは思えない。そんなことして何になるんだ?
彼はウクライナを欲しがっていて、その資源と土地を欲しがっている。
ウクライナを核攻撃すれば、それらの資源を回収することは不可能になる。



・この権威主義的な怪物と20年間も仲良くしようとした結果がこれだ。



・第二次冷戦に毎日近づいている。
CAIに何とかしてほしい。

コメント

-

NATOが
非加盟のウクライナに
介入する口実にはなる。

と同時に、
確実に世界大戦に発展する。

アメリカを凌駕する軍事力を
持たないいまなら中国共産党を
潰すことも可能。


犠牲者は増えるが
ロシアと中国の傍若無人を
放置しても状況は悪化するだけ

良い傾向だと思う。

-

物理的攻撃があったら冷戦じゃない件。
国連の常任理事国をどうするのかにすごく興味がある。
ロシアが外されたら中国も弱体化するか、脱退にもってかれるか
日本とドイツがINするのか、日本の敵国条項が外されるのか
国連がまともに機能するようになるのか どうなるのか気になる

-

ロシア、核兵器使えよ。遠慮なくロシアを攻撃できる。
押す押す詐欺をするんじゃねーよ。

-

敗戦国になってくれるのなら大歓迎。

-

こういう緊張状態はその状態が続くだけでも危険ですね
誰かの勘違いが引き金で世界中の数千万人が亡くなる事態も有り得る

-

ウクライナ欲しがってはいないよ
緩衝地帯として無人の荒野になっても気にしないんじゃない

-

当のロシア国民の大半はプーチンを支持してんだから終わりだよあの国。反戦デモを起こしてる人も少数いるが、その一方で西側を挑発して回るロシアの若者も多いからな。それこそデモ起こしても捕まってるだけでしょ、ロシア軍部が離反しない限りミャンマーと同じだわ。

 

>CAIに何とかしてほしい。

CAIってなに?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告