露が国際的決済網から排除され、モスクワ市内で見られた光景(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



露が国際的決済網から排除され、モスクワ市内で見られた光景(海外の反応)


(スレ主)一方、モスクワではATMに長い行列ができている。


海外の反応をまとめました。


アメリカとヨーロッパ各国などは、SWIFTと呼ばれる国際的な決済ネットワークからロシアの特定の銀行を締め出す措置を実行することで合意したと発表しました。ロシアの軍事侵攻に対して最も厳しい措置の1つとされる経済制裁に踏み切ることになります。以下略(NHK)
関連記事






・ロシアの経済界がパニックになれば、プーチンに軌道修正させることができるのか?それともアメリカとはシステムが違うのだろうか?



・革命の時が来たぞ。



・ロシアにはクレジットカードがないの?(笑)



・自国通貨がどんどん下がっているので、ATMからユーロを引き出しているそうだ。



・とても弱い経済だが、これからもっと悪くなる。
ロシア国民は本当に可哀想だ。



・まあ、プーチンはソ連時代に戻したかったんだろうけど。
任務完了だ。



・ロシアの通貨が下がっているので、お金を引き出して違う通貨に両替したいってことだよね?



・私もちょうどデンマークのニュースで見たよ。彼らは厳しい目に遭っている。
かわいそうなロシア人。彼らはこんなこと望んでないのに。
もちろん、ウクライナにとってはもっと悪いことだ。
しかし、ロシアの人々も同様に苦しんでいる。抗議している人たちは連れて行かれてしまう。



・見たことある光景。



・ロシア人が政府のせいで列をなしているのを見るのは悲しい。私が80年代に子供だった頃、共産主義政府の下で生活必需品のために並んでいるのを夜のニュースで見たのを思い出すよ。冷戦からの進歩が後退したような感じだ。





・ATMの現金がすぐになくなりそう。



・さて、この中の何人が帰りに強盗に遭うのだろうか?



・ビットコインを買え。



・まるでソ連時代にパンを求めてできた行列のようだ



・マクドナルドで特売をやっているのかと思ったよ。



・今すぐ手に入れないと、すぐに手に入らなくなる。



・いつも一番苦しんでいるのは国民。悲しい。



・ATMにはどれくらいの現金が入るの?多くはないだろう。



・ロシア人は愚かな「指導者」に感謝しなさい。



・金に投資すればよかったのに。

コメント

-

結局皺寄せは市民に行くんだよな

-

こうなってくるとプーチンがウクライナ軍にクーデターを呼び掛けてたのが皮肉に思えてくる

-

「ルーブルはいくらでも刷る」と言っているから金は残高がある限り幾らでも出てくる
問題は今日100ルーブルで買えたパンが来週には幾らになるか分からない事
金があっても買えないかも知れない

-

この手の経済制裁は後に響くからなぁ

渓流釣り師

ロシアとしては強いソ連時代を復活させたかったのかもしれないね。

-

ルーブル無限に刷るって言ってたから第一次世界大戦の時のドイツみたいになりそう

-

アメリカに届く核ミサイルさえあれば北朝鮮でも同じ事が出来るけどな

-

そりゃこうなるわなw

-

プーチンの希望通り、ソ連時代に戻りそうね

-

ひとりの独裁者のおかげで、

生活を奪われ
人生を狂わされる、
ウクライナとロシアの国民・・・

日本もだけど、
「独裁国家」が近所って危険ね。

-

ロシア内で反プーチン勢が確実に増えるだろうし、このSNS拡散時代に歯止めがきくとは思えない。
前線で戦って捕虜になったロシア兵に士気があまりないのと、「演習と聞いていた」と話している内容からも、軍がプーチンに愛想をつかす、なんてこと今のロシアにあるんだろうか?

-

日本のこの手のサイトに要約「ロシアは負けない」を連投してる分かりやすい輩が多数いるけど、こういう現実を見て経済制裁が無意味だと言えるなら大したもんだと思うよ。頭の悪さが。

-

ロシアは内部から崩壊させるしかない
国民が行動を起こさざるを得ないところまでは追い詰める必要がある
プーチンを選び続けた国民にも、これで贖罪の機会が与えられる

-

戦争とは武力だけで行うものじゃないからな
これはもう完全に経済戦争
互いに犠牲はあるが、それでも為さざるを得ない
どちらの意を相手に押しつけることができるか、それが戦争の意味だからな

 

国民性が邪悪なのに何言ってるんだ?
統計で見ればろくでもない奴らだとわかるだろ。西側より政権になって経済支援で盛り返したらまたぞろ右派が盛り返す事になるので経済的に衰微させて抑えるしかない。

-

賢い人は仮想通貨に行く

-

プーチンの野望であるソ連時代を取り戻せたようで本当に良かった

-

支持率高いのにロシア人がかわいそう?

-

今プーチンを見逃したらプーさんが真似するから
ガッツリお仕置きしておかないとな

-

結局一番得してんのアメリカじゃん
それと中国か

-

どう考えても仮想通貨も制限受けそうな流れだな

-

いやー、時間かけて紙切れ貰っても、それどうするの?
ルーブルでしょ?暴落だよ?

-

行く末を見とるキンペーに調子こかせないためにも
プーチンには失墜してもらわなきゃ

-

よく見ろ。通貨が暴落するとはこういう時だ
日本円が暴落とかデタラメ言う怪しげな評論家よ

-

中国も共に斬首にせよ。
赤の連中は甘い顔みせたらニヤニヤ笑いながら必ず侵略してくる。
徹底的に叩いて消してしまえ。

-

ロシア政府は欧米などの経済制裁に対してルーブルを無制限に刷ることにしたらしい

-

ロシア人はこういうのに慣れているからダーチャを保有したりモノで所有したがるよね。

-

ロシア人はこういうのに慣れているからダーチャを保有したりモノで所有したがる。

-

ロシアの通貨はルーブルから近いうちに元にかわるんだろうな

-

プーチン政権、はてさていつまで持つのやら。

-

そりゃロシアの銀行がルーブルを際限なく刷るっていってんだから
大暴落するルーブルよりユーロの方が
一億万倍良いわな

-

早く国民お手で暗殺しろよ、屋外でプーチン見かけたらヤれ

-

ロシア人たまらんな

-

ロシア国民も大変かもしれんけど、居住地にミサイルや爆弾飛んでこないだけマシだろう

-

海外からの輸入の多くが止まるからね
ロシアはウクライナをあきらめないと目に見える速度で
経済がガタガタになっていくよ

-

ソ連の時もボロボロの経済で長く踏ん張っていたから、意外と最低ラインで堪え忍んでしまうんじゃないかな
経済制裁ではロシアは止まらないと思うけどね

-

全額下ろしても
とっととドルに交換しないと
中央銀行がネットワークから締め出されればルーブルの買い支えることもできない
ルーブルは紙クズへ

-

ロシア政界でも野党の人らがウクライナ東部の独立は賛成したけど、戦争には賛成してないって言ってるそうな。
思ってるより不安定なのかもね。

-

金が無くなったら戦争加担してる自己の責任を問うてロ兵の家族から奪えば良いよな

-

プーチンを選び続けたロシア国民

 

直近でプーチンに70%以上の圧倒的支持率があったということは、独裁的強権を指示していたわけでその結果の暴走であり、市民にまったく責任はない被害者とは言えない状況なんだけどね

-

いや仮想通貨の暗号化に夢見てるやつ待て
ロシア政府が仮想通貨で外貨を持ち出すのは数年前にバレてる
米国に法人のあるものはすでに対策を講じられてるか進行中だ
あとクレカの意味わかってないやつは寝てろ

-

プーチンしか選ばれない様な状況下で「選んだ国民も悪い」はどうかと思う

-

プーチンはソ連が崩壊したのが許せないんだよ。自分がソ連を復活させる、と言うのが彼の意志。それにはバイデンが加担してる。歴史上一番弱腰のアメリカ大統領がいる今が、最善の攻め時。しかも西側はクリーンエネルギーなどと言いだして、ロシアの天然ガスなしでは暮らせなくなってる。それにEUもメルケルが去ってマクロン一人しかいないし、もう存在感が希薄。世界中がB級の首脳しかいなくなって、誰一人プーチンに正面から対峙できない。もう少し立つとアメリカでは共和党が選挙で勝つと言われてるし、トランプも戻ってきそう。今しかないし、彼ももう年だからこの先チャンスが来るかどうかわからない。待ってるとソ連のGDPはどんどん下がって(韓国の下だからね)、戦費さえ捻出できないかもしれない。世界中が彼を後押ししたんだよ。特にバイデン。彼はこの週末、いつも通りに休暇取ってるしね。最低。アメリカしっかりしろよ。

-

核保有国を追い詰めすぎるのもおっかねえよなあ…

-

なんだかんだ言ってもロシアは民主的な国だよ、習近平だったら速攻でカード使えなくなってる。その為の電子決済導入なんだから、よく中国はこんなに電子決済が進んでるのに日本と来たらまだ現金と馬鹿にしてるコメントが見られたけど全く中共の考えが分かっていないノー天気日本人。

-

銀本位制に戻るしかないな

-

>ロシア内で反プーチン勢が確実に増えるだろうし
内心では反プーチンでも、表向き従順におとなしくしてやり過ごすのがロシア流。帝政農奴国家から共産党独裁国家を経てこういう保身術が身についた。

-

ロシア人って以外にきちんと並ぶんだよね

-

前回はマルボロが通貨代わりだったが、今回は何だろうな?
とはいえ、現金が足りなくならないように増産するって言ってたから降ろしまくっても平気だろ
Visa/Masもいつ止められるかわからんし、いざという時はやっぱり現金だな
日本はJCBがあるから別に困らないが

-

のちのロシバブエ通貨の誕生である

-

もう強盗はルーブルなんて盗らないぞ。現物かドルだぞ。

ふふ

ATM風函体のガチャなんじゃね?

-

ロシアでは法改正されて大統領経験者は裁かれなくなったんだよね
もうプーチンを生かしたままにはできない状態じゃん
はよロシア軍クーデター起こせよ
お前らの国がまじで滅ぶぞ

-

アンテナを直接このサイトにして欲しいんだけど…
毎回古いほうに飛ばされてここに来ないといけないの鬱陶しい

 

ロシアの政治家の頭の中は50年は古そう
国際社会についてこれてない

-

これを機に政変でも起きてくれればなあ
そうすれば、次に孤立するのは中国になる

-

ソ連時代に戻ってよかったじゃんw

-

プーと呼ばれる奴にはろくな奴はいない。

-

独裁政権も結局それを選んだ大多数がいるから成立する

それを忘れちゃいけないよ

-

2こあるうち、1こ使えないのがらしいといえばらしい

-

Make Russia great inflation again!! だよ

-

さて、日本円より影響力がないローカルカレンシーのルーブルに頼らざるを得ないロシア、いつまで持つかな?
早速金利を引き上げたようだが、今の経済でそれは悪手だ、価値がなくなるものをいくら積み増しされても、需要はない

-

独裁者に振り回される国民というのは気の毒ではあるが
人が変わっても時代が変わっても独裁者が出てくるのは国民性だろう。
ドイツはたしかにヒトラーを生み出したが、その後、
独裁者が二度と出てこないように徹底している。
ロシア人は被害者面するなと言いたい。

-

はい、ルーブルからビットコイン爆上げ
やっぱりこうなる
向こうは仮想通貨保有率高いから容易だ

-

>>結局皺寄せは市民に行くんだよな

その市民の約8割が侵略を容認してるんだぞ

-

日本の半分程度のGDPしかないロシアが、得意の軍事に頼っても、市民生活に
一番大切な軽工業食料生産が貧弱では、外貨無しでロシア人は生きていけない。
長期戦になったら兵糧が付きた段階でロシアは破滅です。
プーチンはどんな計算をして戦争を始めたんでしょうね。
ウクライナはゲリラ戦でもなんでも長引かせれば最終勝利者です。
いずれプーチンはクーデターで倒される。

-

ソ連時代の配給の行列
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告