(スレ主)一方、モスクワではATMに長い行列ができている。
海外の反応をまとめました。
アメリカとヨーロッパ各国などは、SWIFTと呼ばれる国際的な決済ネットワークからロシアの特定の銀行を締め出す措置を実行することで合意したと発表しました。ロシアの軍事侵攻に対して最も厳しい措置の1つとされる経済制裁に踏み切ることになります。以下略(NHK)
関連記事

・ロシアの経済界がパニックになれば、プーチンに軌道修正させることができるのか?それともアメリカとはシステムが違うのだろうか?
・革命の時が来たぞ。
・ロシアにはクレジットカードがないの?(笑)
・自国通貨がどんどん下がっているので、ATMからユーロを引き出しているそうだ。
・とても弱い経済だが、これからもっと悪くなる。
ロシア国民は本当に可哀想だ。
・まあ、プーチンはソ連時代に戻したかったんだろうけど。
任務完了だ。
・ロシアの通貨が下がっているので、お金を引き出して違う通貨に両替したいってことだよね?
・私もちょうどデンマークのニュースで見たよ。彼らは厳しい目に遭っている。
かわいそうなロシア人。彼らはこんなこと望んでないのに。
もちろん、ウクライナにとってはもっと悪いことだ。
しかし、ロシアの人々も同様に苦しんでいる。抗議している人たちは連れて行かれてしまう。
・見たことある光景。
・ロシア人が政府のせいで列をなしているのを見るのは悲しい。私が80年代に子供だった頃、共産主義政府の下で生活必需品のために並んでいるのを夜のニュースで見たのを思い出すよ。冷戦からの進歩が後退したような感じだ。
・ATMの現金がすぐになくなりそう。
・さて、この中の何人が帰りに強盗に遭うのだろうか?
・ビットコインを買え。
・まるでソ連時代にパンを求めてできた行列のようだ
・マクドナルドで特売をやっているのかと思ったよ。
・今すぐ手に入れないと、すぐに手に入らなくなる。
・いつも一番苦しんでいるのは国民。悲しい。
・ATMにはどれくらいの現金が入るの?多くはないだろう。
・ロシア人は愚かな「指導者」に感謝しなさい。
・金に投資すればよかったのに。
コメント
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
問題は今日100ルーブルで買えたパンが来週には幾らになるか分からない事
金があっても買えないかも知れない
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
渓流釣り師
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
生活を奪われ
人生を狂わされる、
ウクライナとロシアの国民・・・
日本もだけど、
「独裁国家」が近所って危険ね。
2022/02/28 URL 編集
-
前線で戦って捕虜になったロシア兵に士気があまりないのと、「演習と聞いていた」と話している内容からも、軍がプーチンに愛想をつかす、なんてこと今のロシアにあるんだろうか?
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
国民が行動を起こさざるを得ないところまでは追い詰める必要がある
プーチンを選び続けた国民にも、これで贖罪の機会が与えられる
2022/02/28 URL 編集
-
これはもう完全に経済戦争
互いに犠牲はあるが、それでも為さざるを得ない
どちらの意を相手に押しつけることができるか、それが戦争の意味だからな
2022/02/28 URL 編集
統計で見ればろくでもない奴らだとわかるだろ。西側より政権になって経済支援で盛り返したらまたぞろ右派が盛り返す事になるので経済的に衰微させて抑えるしかない。
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
ガッツリお仕置きしておかないとな
2022/02/28 URL 編集
-
それと中国か
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
ルーブルでしょ?暴落だよ?
2022/02/28 URL 編集
-
プーチンには失墜してもらわなきゃ
2022/02/28 URL 編集
-
日本円が暴落とかデタラメ言う怪しげな評論家よ
2022/02/28 URL 編集
-
赤の連中は甘い顔みせたらニヤニヤ笑いながら必ず侵略してくる。
徹底的に叩いて消してしまえ。
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
大暴落するルーブルよりユーロの方が
一億万倍良いわな
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
ロシアはウクライナをあきらめないと目に見える速度で
経済がガタガタになっていくよ
2022/02/28 URL 編集
-
経済制裁ではロシアは止まらないと思うけどね
2022/02/28 URL 編集
-
とっととドルに交換しないと
中央銀行がネットワークから締め出されればルーブルの買い支えることもできない
ルーブルは紙クズへ
2022/02/28 URL 編集
-
思ってるより不安定なのかもね。
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
2022/02/28 URL 編集
-
ロシア政府が仮想通貨で外貨を持ち出すのは数年前にバレてる
米国に法人のあるものはすでに対策を講じられてるか進行中だ
あとクレカの意味わかってないやつは寝てろ
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
内心では反プーチンでも、表向き従順におとなしくしてやり過ごすのがロシア流。帝政農奴国家から共産党独裁国家を経てこういう保身術が身についた。
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
とはいえ、現金が足りなくならないように増産するって言ってたから降ろしまくっても平気だろ
Visa/Masもいつ止められるかわからんし、いざという時はやっぱり現金だな
日本はJCBがあるから別に困らないが
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
ふふ
2022/02/28 URL 編集
-
もうプーチンを生かしたままにはできない状態じゃん
はよロシア軍クーデター起こせよ
お前らの国がまじで滅ぶぞ
2022/02/28 URL 編集
-
毎回古いほうに飛ばされてここに来ないといけないの鬱陶しい
2022/02/28 URL 編集
国際社会についてこれてない
2022/02/28 URL 編集
-
そうすれば、次に孤立するのは中国になる
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
2022/02/28 URL 編集
-
それを忘れちゃいけないよ
2022/02/28 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
早速金利を引き上げたようだが、今の経済でそれは悪手だ、価値がなくなるものをいくら積み増しされても、需要はない
2022/03/01 URL 編集
-
人が変わっても時代が変わっても独裁者が出てくるのは国民性だろう。
ドイツはたしかにヒトラーを生み出したが、その後、
独裁者が二度と出てこないように徹底している。
ロシア人は被害者面するなと言いたい。
2022/03/01 URL 編集
-
やっぱりこうなる
向こうは仮想通貨保有率高いから容易だ
2022/03/01 URL 編集
-
その市民の約8割が侵略を容認してるんだぞ
2022/03/01 URL 編集
-
一番大切な軽工業食料生産が貧弱では、外貨無しでロシア人は生きていけない。
長期戦になったら兵糧が付きた段階でロシアは破滅です。
プーチンはどんな計算をして戦争を始めたんでしょうね。
ウクライナはゲリラ戦でもなんでも長引かせれば最終勝利者です。
いずれプーチンはクーデターで倒される。
2022/03/03 URL 編集
-
2022/03/03 URL 編集