かつて国宝に指定され、戦後GHQによる接収で所在不明となっていた鹿児島県の神宮の刀と特徴が一致する刀が、オーストラリアで見つかり、所有者はNHKの取材に対し、将来は返還する意向を示しました。文化庁は「おそらく本物だと考えていて、非常に喜ばしい」とコメントしています。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
旧国宝の刀 オーストラリアで発見か 戦後GHQ接収で所在不明に #nhk_news https://t.co/ysFhP3WaMb
— NHKニュース (@nhk_news) February 23, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/03/01 URL 編集
-
ひとつ間違えてれば永遠に失ってたかもしれない
2022/03/01 URL 編集
-
オークションに出した元の持ち主はつまり泥棒
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
善意の第三者ではない可能性の方が高いと思う。
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
そういう時代に独立国として生きていくために懸命に頑張っていたのが明治以降の日本人だよ。なのに英霊を勝者である英米と一緒になって戦犯扱いして喜んでいる日本人すらいるアホな民族だ。
2022/03/01 URL 編集
-
持ち主がわかってんなら今すぐ返せよ
2022/03/01 URL 編集
-
さっさと返してもらうべきだ
どうしても刀が持ちたいなら国宝以外の名刀との交換でも十分だろ
2022/03/01 URL 編集
-
それは国がやるから許される範囲なのに
個人でやったら強奪なんよ
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
どのようにして持ち主の手元から離れた物かが重要じゃないかな?もし持ち主が金に困って売った物であったり善意の譲渡だったり・・そういう場合、今の持ち主に対していくら国宝だからといって返せという言葉は身勝手だと思うよ
でもこの場合はGHQによる接収(強奪)だと判っているなら返して欲しいという言葉は問題ないけど、彼が強奪したわけじゃないからね 上から目線はやめるべきなんだよ
2022/03/01 URL 編集
-
日本刀に対して知識と愛がない馬鹿が名刀を錆びさせる事が頻発している問題に比べたらぬるい話
2022/03/01 URL 編集
-
中朝の野蛮さからなんだよねー。
2022/03/01 URL 編集
-
奪われても帰ってきてほしいと祈るしかなくなる
2022/03/01 URL 編集
-
こいつに売ったわけじゃないのは確定なんだからそんな話死ぬほどどうでもいいだろ
2022/03/01 URL 編集
-
もう手遅れかもしれんが
2022/03/01 URL 編集
-
すぐだろ。今だろ。
盗人オージー
シーフオージー
2022/03/01 URL 編集
-
あと有名なのだと盗まれて蛍丸もどこかでコレクターが保管してるはず
まぁ大事に保管してるなら良いんだが雑に扱って錆びさせたりしそう
2022/03/01 URL 編集
-
日本中で接収して太平洋に廃棄
剣道も禁止
2022/03/01 URL 編集
-
むしろこういうコレクターの手に渡ってたことは不幸中の幸いでしょ
2022/03/01 URL 編集
-
接収(という名の強奪)していったやつらは基本的に日本刀の価値なんてわからないから、納屋に放置してそのままだったり、薪割りに使ったりされてることもあるみたいだし
2022/03/01 URL 編集
-
いずれにしても返還予定ってのは良かったんじゃね?
これが中韓だったらって考えるとまだ良い方だと思う。
2022/03/01 URL 編集
-
韓国からさんざん盗み破壊していったことには思いが及ばない日本人共。
オーストラリア人は返還しようというのに、自分たちは返そうともしないで
被害者?日本人は自業自得の加害者
2022/03/01 URL 編集
-
これ以上無いいい結果だろうが
2022/03/01 URL 編集
-
韓国人は自分が過去に売ったモノ(売買記録付き)を強盗されたと曰う詐欺師兼強盗だから同じには出来んよ
2022/03/01 URL 編集
-
日本人以外は着物を着るなとかやって遊んでる暇があったら
こうやって略奪して散逸したものをかき集めて返還する運動でもしたらどうだ
2022/03/01 URL 編集
-
韓国人とまんま一緒で草wwwwww
彼は正規の手順を踏んでいるのだから所有する権利がある
将来的に返還してくれるというのだから座して待つのが礼儀と言うものだろ
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
日本のどこが引き取るか知らんけど、それなりの金銭と礼状、記念に新品の現代刀をフル装備で贈って差し上げれば良いんじゃないかな。クラウドファンディングで全世界から費用を募っても良い。
そうすればこのコレクターさんも一生の自慢になるでしょう。
2022/03/01 URL 編集
-
200万ドルでもおかしくない
2022/03/01 URL 編集
-
オーストコリアだぜ
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
GHQは剣道どころか日本人に復讐されることを怖れて忠臣蔵まで禁止にしようとした。歌舞伎や時代劇などの文化狩りや日本語の廃止までしようとしていた。
進駐軍兵士の略奪は酷かった、二束三文で貴重な文化財を脅し取るのは金を払うだけマシな方で、普通に勝手に持っていったり、接収した家の調度品も盗んで持って帰った。
食べ物欲しさで泣く泣く貴重な日本の美術品骨董品を手放す人も多く、欧米のコレクションはこの時米兵が持ち帰り売っ払ったものも多い。
NHKの朝ドラは完全にGHQ史観で見ていて胸糞が悪い。ヒロインなんて米兵ぶら下がりのパンパンじゃねえか。米兵が紳士的で日本の女性に敬意を払うなんてファンタジーは戦後の女流作家すら書かないよな。ベトナム戦争の頃の米兵ぶら下がりの女を主人公にした小説で現地妻の日本女は家具と一緒に、日本を離れる時に、代わりに赴任して来た同僚に譲る習慣が描かれたりした。紳士的なアメリカ男と旧弊で横暴な日本人男性っていつの時代のプロパガンダだよ。
2022/03/01 URL 編集
-
写真とかもなかったのだろうか。
こういう貴重なものは、今のうちに写真やら動画やらを撮りまくって、
きちんと保存しておいた方がいい。
どんなに小さな寺社仏閣の仏像だとしても。
盗んで自国に持ち帰り、国宝にする連中がいるからな。
2022/03/01 URL 編集
-
加害者が被害者になりすまし、被害者を加害者に仕立て上げる。
韓国人の鑑のようなコメント。
2022/03/01 URL 編集
名無し
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
国宝級の刀ならどれほどの価値になるか
今すぐではないにせよこういうのは返却自体がなくてもおかしくないのだから有難い話
2022/03/01 URL 編集
-
そこを踏み外したら、お前が買った物は元々ウリが盗まれた物ニダーとダメ元でワメき出す手口が横行するからな
高く売りつけたいという動機であろうと将来的には被害者に返還したいと表明しただけでも親切ってもんだよ
買い戻す為に大金を費やすつもりになってくれないのであれば、初めから実は大したお宝でもなかったってだけなんだし
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
証拠もないのに盗品だ!って騒いでも馬鹿にされるだけだけどね韓国みたいに
2022/03/01 URL 編集
-
結局やってる事が中国やロシアと同じだな
勝てば何しても良いって考えだから、侵略するし核も使おうとする
そりゃ今のロシアだってウクライナに対して同じ事するわ
2022/03/01 URL 編集
-
刀身は海に捨てられてしまうことが多かったそうだから(イギリス兵の日記に書いてある)、本物なら見つかって良かったな。
2022/03/01 URL 編集
-
実際の腹積もりはどうあれ、あとは大人の交渉の話。
対価もなく即返せとか言うのは対馬の仏像盗まれた件で韓国が「これは元々うちのものだから盗品でも返さないニダ」とか言ってるのと同レベルだぞ。
2022/03/01 URL 編集
-
非人道的な兵器使っても勝てば帳消しな事はアメリカが証明済み
しかも相手には核持つなで自分は持つ、爆撃するという平和を作る気もない上から目線
ロシアだけじゃなく、どの国も勝つために核だろうが何だろうが
どんどん使って戦争をするのは当たり前だ
それを率先してやってるバカが居るんだもの
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
コレクターなら自分が死ぬまで大切に扱うだろうしね
テレビ局なんか大事な品だとわかっているのに番組のために貸してくれと言い、そのまま返さなかったり、傷や落書きをつけて返したり、勝手に処分したりするんだからな
物の価値がわかる人間が持っているってだけで御の字だよ
2022/03/01 URL 編集
-
この所有者は合法に購入しているんだから、文句ある奴はこの人にではなく、その前の入手ルートを捜査すりゃいいだろ。ソコ勘違いするのは、未開の半島民族と同じやぞ。
それから海外の日本文化財の相続を確約するのも、法的に手順踏んで行えば良いだけ。将来の遺族側に優先購入額を提示しておくとか、合法的に理性的に解決できること。
2022/03/01 URL 編集
-
そういいたくなる気持ちも理解できなくもないが、それを主張するのは韓国人とかバカくらいのもんだと思っていたよ
不正や責任を問うべきは接収したGHQやその管理なんかをする当時のアメリカであって、現在のアメリカにそれなりに問うことが出来たとしても、個人間取引で買い取ったオーストラリア人には関係ない話だろう
むしろこの人が価値を知っていて、もしかしてと購入したからこその話だし、購入したうえで確認を取っている時点で「失われたはずのものが現存していた」と示してくれたようなものだ
本来ならこの人と日本とで譲渡や売買の交渉を行って、正規の取引で入手するのが現行の法であり、自身が無くなった後に譲渡すると約束してくれたことだけでも感謝したくなるほどだわ
変な言い方になるが、この人が無くなったとき、確実に日本に帰ってくるってことなんだし
2022/03/01 URL 編集
-
日本国内でも個人所有の国宝はある。
文化庁が慌てて買い戻すようなもんじゃないよ
2022/03/01 URL 編集
-
まるで薩長の土人どもが廃仏毀釈で寺社ぶっ壊して放火しまくり、文化財を海外に流出させたのと同じようなもの、薩長の土人の方が日本破壊に関して悪質だが
2022/03/01 URL 編集
-
日本に連絡してくれたってことかね
きっとかなり日本刀に深い造詣のある人なんだろう
そういうコレクターに保管してもらってることは刀にとって幸いなことだと思う
2022/03/01 URL 編集
-
ちゃんと扱ってくれて所在をきちんと捕捉できるなら
先方が売ってもいいっていうなら買い取ってもいいし
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
-
>善意の第三者ではない可能性の方が高いと思う。
だったらたかが3800ドルで売払わねえだろ馬鹿
2022/03/01 URL 編集
-
民法の基礎理解出来なくて草
高卒か?
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
名無し
2022/03/01 URL 編集
-
大事にしてくれるなら別に良いんじゃねーの?
すくなくとも今の所持者は合法で入手したんだろ?
2022/03/01 URL 編集
-
戦争なんてそんなもん
2022/03/01 URL 編集
-
しょうもない
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
他の接収された刀剣もどこかで大事にされててほしい。何百年も大切に受け継がれてきたものが野蛮に打ち捨てられたなんて考えたくないわ
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
死んだ後に~と言っておけば、とりあえず時間は稼げるから
とはいえ、この人は地元誌に刀についての記事を投稿するほどの愛刀家
せっかく手に入れた刀を手元に置いておきたい気持ちはわかる
>重要文化財 所在不明は142件
ほんとかねー、もっと多いでしょう
これまでもいろいろ見つかってるのだし、142件というのはにわかに信じ難い
2022/03/02 URL 編集
-
刀って手入れしないとすぐ錆びてボロボロなるから大事にされてたのは明らか
叩いてる人は恥ずかしいし仏教迫害中の朝鮮半島で捨てられたか売られたかした仏像を盗んだ!返せ!って言ってる韓国人と変わらんぞ
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
国宝級の刀がどれだけ流出したか
2022/03/03 URL 編集
-
以前も朝鮮半島から略奪してきた仏像を韓国が取り返してきたら、「それは合法的に入手したものだから、所有権は日本にある」とウソをでっち上げて、朝鮮半島の仏像を手に入れようとした前科がある。日本の主張はウソばかりなのでマトモに取り合ってはいけない。時間のムダ
2022/03/03 URL 編集
-
2022/03/03 URL 編集
-
>韓国人とまんま一緒で草wwwwww
盗まれたという妄想で窃盗までしてはじめて韓国人レベルだよ
その域まではまだ達してない
2022/03/03 URL 編集
-
後で返すって話だったから一つ一つに住所氏名付けて渡したはずだけど、殆どは装飾部分だけ引っ剥がしてポイーでしょ
2022/03/04 URL 編集
チャビ
2022/03/04 URL 編集
-
他の接収された多くの刀のように
太平洋に沈められていなくて
ほんっとうによかった…。
2022/03/26 URL 編集
-
米国やGHQを"必要以上に"叩いている奴、敵だね。まあ皆判ってるか。
2022/05/31 URL 編集
-
普通に戦争犯罪だろ
2022/06/08 URL 編集
-
「仏像と一緒じゃ~ん」ていうあほを黙らせるためにも
2022/06/18 URL 編集
-
2022/09/15 URL 編集
-
・自分に都合の良いファンタジーを信じ切ってあることないこと主張する朝鮮人。
・当時,自分たちが寺や仏像を片っ端から壊したくせに,日本に大切に保管された仏像を当たり前のように盗んでいく。
・金銭目的その他で日本人が盗んだなら日本国内で流通してるはず。
・朝鮮半島から海一つ隔てただけの対馬で大切に保管されていたのは,たまたま対馬の人間が朝鮮奥深くの寺に行って持ってきたとは考えにくく,朝鮮人(僧侶)が仏像を守ってほしいと国境を超えて渡した可能性がはるかに高い。
2022/12/15 URL 編集