小学館『幼稚園』2022年5・6月号(3月31日ごろ発売/1390円)の付録が、「JRの自動改札機」と発表されました。カードを当てるとドアが開くすごいやつ! 付録の内容は、JR東日本メカトロニクスとのコラボレーションで本物そっくりに再現した改札機の紙工作。土台のユニットには電動のドアと音声機能が仕込まれており、付属のミニチュアSuicaに反応します。以下略(ねとらぼ)海外の反応をまとめました。
次号はこちらです。 pic.twitter.com/Qiynw8qWgC
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) February 22, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/03/01 URL 編集
-
大人は喜びそうだが、
子供は喜ぶのだろうか・・・。
2022/03/01 URL 編集
-
2022/03/01 URL 編集
通りすがりの
2022/03/01 URL 編集
-
それに気づいた出版社の人達が凄いよ。
でもこの改札は鉄オタの餌食だろwww
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
一瞬思ったけど、この幅はどう見てもほとんどの人形が通れそうにない
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
これ絶対幼稚園児が作れんやつや。
2022/03/02 URL 編集
-
ワニワニパックンだったり 自販機だったり エボルタ君 ロープ上るやつと 三輪車のやつとかが 有ったんだ
要注目だぞ
2022/03/02 URL 編集
-
自動改札とかうちの子狂ったように遊ぶと思う。
置き場所に困るんだよなぁ(白目)
2022/03/02 URL 編集
-
2022/03/02 URL 編集
-
お父さんかお母さんがサポートするふりして実質作るんやぞ
2022/03/02 URL 編集