海外「一体何が始まるの?」露のヘリが日本の領空を侵犯して海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「一体何が始まるの?」露のヘリが日本の領空を侵犯して海外大騒ぎ!(海外の反応)

frewweww.jpg
2日午前、北海道の根室半島沖の上空でロシア機とみられるヘリコプターが日本の領空を侵犯しました。ロシア機やロシア機とみられる航空機が日本の領空を侵犯したと防衛省が公表したのは去年9月以来です。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本の防衛省は、ロシアのヘリコプターが日本の領空に侵入し、航空自衛隊が戦闘機を出動させてこれを追い払ったと発表した。



・一体何が始まるんだ?



・とても不穏な空気だ。



・日本は手出しできないの?



・↑彼らの憲法がそれを禁止している。



・これが逆だったら、どうなっていたと思う?



・こんなの日常茶飯事だろ?
アラスカにロシアの爆撃機がよく飛んできていている。



・どうしてロシアのヘリコプターが、日本の領空に入ってくるんだ?





・ロシアはほとんどの国でこういうことをしている。
以前は、イギリスでは毎週のように、ロシアのジェット機を空域から追い払うために、ジェット機を発進させるという話があった。



・↑カナダでもよくあること。



・↑主な理由は、防衛のテスト。
発見されるまでの時間、直面するまでの時間、相手のプロトコルなどを知ることは、すべて貴重な情報。
さらに、相手はジェット機を緊急発進させるという資源の無駄遣いをせざるを得ない。
日本のような国にはあまり関係ないことだが、小さな国にとっては時間の経過とともに積み重なっていく。



・中国は毎週のように台湾でこういうことをしている。



・また日露戦争?



・↑ロシアは望まない。艦隊を失いたくない。



・日露戦争は終結・休戦宣言がなされていないため、正確にはまだ進行中であることを忘れてはならない。



・2つの戦線で戦争を始めるなんて賢いね。



・ロシアがパールハーバーしてこなくてよかった。



・日本が北方領土を取り戻すには最適なタイミング。



・ロシアは、国境を接しているほとんどの国に対して、いつもこんなことをしている。

コメント

-

撃墜しろ!

-

今なら撃ち落としてもかまわなくないか?
まだ、戦後不可侵条約を破って侵略して来て、日本の領土に居座ったままなわけだし、和平していない国の侵略からの防衛行動だよね?

-

9条があるから安全だよ

-

そんなヘリを一機を撃墜することは簡単だろう。
だがやられるまでやり返せないそれは現憲法上しかたがないのかも知れないが
やり返す時に侵犯したヘリを撃墜だけではなく
一瞬で北方領土と樺太を制圧できるような武器は持っておく必要があるだろう。
北朝鮮はミサイル発射実験を繰り返しているが
迎撃ミサイルだけではなく圧倒的な攻撃力も必要である。
周りの国々は基地外だらけということを忘れてはならない。

-

まあいつもの事だし、騙し討ちの民族的には「二面戦争は難しいから我が国がウクライナで忙しいこの隙に、北方領土奪還を狙ってくる可能性在り」と考えての牽制とかでしょ。

現時点で日本政府が北方領土を武力で奪還とかあり得ないけど、人間って大抵自らの常識で物事を測るからね。

-

撃ち落せばいいのに 

-

警告として、レーダーを撃つぐらいはアリなんじゃないの?

-

いつものように爆撃ではなく、ヘリだという点に注目
これが何を意味しているのかを推測すべき
ああも取れるしこうも取れるw

-

普段、
爆撃機や
偵察機あいてに
スクランブルしてるんじゃないの?

こんな古い攻撃ヘリで
騒ぐのか判らない、

経済制裁の報復とか?
ハウンド・・・

-

ヘリ程度で何もできんやろ
威嚇にもならんわ

-

そのおかげで、自衛隊のスクランブル発進で多くの経験を積んでる

-

今の憲法を改正してもホイホイと撃墜なんて出来ないよ
憲法改正派には無駄に戦争したいだけのバカがいるのかねえ
逆に今の憲法下でも攻撃を受ければ当たり前のように自衛権を発動するよ
そのために「自衛隊」があるんだから

-

ヘリでも充分に威嚇にはなる
北方領土からの短距離で領海内に到達できるというデモンストレーションになるのだから
今、ウクライナにロシアの攻撃ヘリが次々と侵入しているニュース映像を見てるだろ
日本は島国だから戦車や先頭車両が直接に国境を越えて侵入してくることは難しい
上陸用舟艇やホバークラフトでは数を揃えられない
しかし攻撃ヘリとミサイルそして遠距離砲撃を使えば初戦の打撃を与えることは出来る
たまには頭の体操で自分が日本の敵国になったらどう攻めるかを考えてみるのも良いだろう
実はそれらの兵器を使わなくても日本の社会生活を停止させる方法がある
あえてここには書かないけど、政府や防衛省の軍人は想定していると思う

-

安倍さんはプーチンさんのことを同じ方向を向いてる人的なことを昔言ってたでしょ
んで安倍さん昨日か今日核に言及したじゃない
これさあ、日本を武装させるためのシナリオだったりして
考えすぎ?
戦争は絶対反対、大前提ね

-

侵犯増えてもヘリコプター

-

侵略戦争中の犯罪国から軍隊が来たのだから撃墜するしかない

-

>憲法改正派には無駄に戦争したいだけのバカがいるのかねえ

こういう挑発を目にすると
どっちが好戦的な馬鹿なのかわからなくなるな

-

ヘリ一機で威嚇しようとしたのならヘボすぎる。
ロシア軍も相当切羽詰まってるんじゃないの?

-

挑発して撃ち落させるのが目的だろ
まあ舐め腐ってるよな

-

懐かしいな、何が?オウムサリン事件
オウムはアメリカCIA傘下の工作機関、サティアンで麻薬作って売り捌いてましたw、まあ販売は暴力団だが、この暴力団もCIA傘下、たまに分裂騒動が起きるのはCIA内部で分裂があり、それに連動して抗争が起こる。

オウムは東京上空でヘリからサリン撒こうとしてた、ハルマゲドンw、だってwww
安倍や政府高官はこの事知ってる、アメリカCIAの犯罪隠しの口封じで処刑した。

このヘリは?、知らんがなwww

-

>憲法改正派には無駄に戦争したいだけのバカがいるのかねえ

日本が戦争をする気がなくても向こうからミサイルを飛ばしてきたり、領空・領海侵犯を繰り返したりと周辺国が攻めてくる気満々なんですが
戦争反対にこだわる人達って、戦争さえ起きなければ平和だと勘違いしてる人が多い気がする
国民の安全が脅かされること自体が問題なのに

-

なんでヘリやねん...

-

専守防衛って襲われたらやっつけていいんじゃないの
図らずも安泰だと思っていたプーチンの危機が訪れたわけだ
当分無理だと思っていた北方領土を取り返す好機到来

-

おちろ!!かとんぼ!!

-

日本ビビらせるためにガルージンがすぐ手配できたのがこの程度だったって印象

-

てか、定期的に来てるから。
毎回スクランブルで追い返してるから。
たまに放置したらなんでこないのかと心配されてるから。

-

こういうことばっかやってるから近隣国すべてに嫌われるんだよ
嫌われたあげくに逆ギレして侵略とか恥を知れ

-

ロシア「効いてねえよ!効いてねえよ!」
日本「効いてる効いてる」

-

日本じゃスクランブルなんか日常だけど
海外で大きく話題になるのはいい事だね
にしてもヘリってのがのより実践的で嫌だね
上陸想定のテストや威嚇であることに間違いないし

-

クソ隣国どもの舐めプが過ぎる

-

戦争しない為の核が必要
核ミサイルを持つ国同士は戦争にならないってわかっただろ?

-

>今の憲法を改正してもホイホイと撃墜なんて出来ないよ
なら改正していーやん?アホなの?
> 憲法改正派には無駄に戦争したいだけのバカがいるのかねえ
速攻言ってる事矛盾してて草

-

ウクライナが超がんばってロシアにダメージを与えてるらしいね。ロシア軍の士気が低いのが原因ともいわれてるね。
ロシアの軍人も被害者だね。
無能が上部に居ると下が困窮するのは日本も同じだけど。

-

領空内なら9条の制約は機能しないはず。
これを否定する者は殺されても文句は言わないという価値観だろう。
戦闘機による国境侵犯だから、会話応答や指示に不服従なら撃墜しても正当防衛だろう。
昔のミグ戦闘機亡命事件は、明らかに防衛の失敗。

-

アイヌ独立とか言って北海道侵略してきそう

-

「亡命希望者は指定された空港に着陸してください。」
と広報を流していたら、領空侵犯してくる数減るんじゃねえ。

-

日本には必殺の遺憾砲があるからな
何が来ても遺憾砲で対処可能だ

国は遺憾の意表明すれば仕事したってことで問題なし

-

軍のヘリコプターが領空侵犯したから撃墜した、でいいじゃない。でなけりゃ領空の概念も自衛隊の存在も意味がない

-

軍人は軍人の職務を全うしてください。その余のことは政治家の仕事です
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告