【ロンドン=佐竹実】家具世界最大手のイケア(スウェーデン)は3日、ロシアでの事業を一時停止すると発表した。ウクライナ侵攻を受けた措置。同社は「戦争は甚大な人的影響を与えているだけでなく、サプライチェーン(供給網)に深刻な断絶をもたらしている」とコメントした。
関連記事

・無職になる前に、こんな酷い最終日を迎えるレジ係のことを考えてみて。
・↑さらに、最後の給料が普段の価値と違うのでは?
・↑イケアは5月いっぱいまで従業員に給料を払うよ。
・↑それは朗報だ。
・↑法律で決まっているんだよ。選択肢はない。
・↑5月までには3ドルになっているだろ。
・フランスのIKEAで働いているが、最も苦痛な日だろうね。
彼らに幸運がありますように
・↑私なら出勤しないな。
・週末の地元のイケアっていつもこんな感じなんだけど。
・他の店では家具が売っていないからね。
・↑将来、転売か交換するために買っているんだろうね。
・↑今のルーブルの価値よりも下がらないのは間違いない。
・きちんと包装され、組み立て前の携帯性が高く、「西洋」らしさが際立っているが、価格は手ごろ。自国が亡国となった時のために、かなり良い選択だと思う。
・イケアの家具がルーブルの為替ヘッジになるとは。
・家具以外も売ってるの?
それとも、もう二度と再開しないのではという不安があるの?
・↑スウェーデン風ミートボール。
・↑あとはケーキかな?
・ブローハイ。
・家具以外も販売している。彼らは完全に家庭用品の小売業者。調理器具からリネン、照明、観葉植物まで、文字通り家全体をIKEAで揃えることができるし、電池や基本的な工具などの小物も底値で販売されている。
・とてつもない状況だ。
・ウクライナのイケアの様子も見せてくれよ。
・ブローハイを買え!すべての家に必要だ。
コメント
-
アメリカだったらとっくに略奪に発展してるね。
2022/03/04 URL 編集
-
じゃ何もせずに3ヶ月間も給料貰えるの?いいじゃん
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
善良なロシア国民には何の責任もない、
と同時に、
平和的に
世界大戦への発展を食い止める、
プーチンの凶行を止められるとしたら
「ロシア世論の力」のみという、
ロシア人にとっては
厳しい局面ね・・・
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
わずか数十年でまた逆戻りするのか悲惨だな
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
2022/03/04 URL 編集
-
>じゃ何もせずに3ヶ月間も給料貰えるの?いいじゃん
そこから先の収入がなくなるんだよ。経済制裁の中で
再就職しようとしたら兵隊になるしかなくてウクライ
ナ送りになるんだよ。
2022/03/04 URL 編集
s
2022/03/05 URL 編集
-
そりゃ必死になって今のうちにカネをモノに換えておこうとするわな
2022/03/09 URL 編集