海外「もしもサハリンと千島列島が日本のものだったら」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「もしもサハリンと千島列島が日本のものだったら」(海外の反応)

dswewdss.jpg
(スレ主)もしもサハリンと千島列島が日本のものだったら。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・すべてが終わったら、こうなっているかもしれない。



・美しい地図だ。グッジョブ。



・日本よ、全ロシア軍が地球の裏側で頑張っている今がチャンスだ。



・↑しっぺ返しを食らうことはない。(笑)



・↑日本は間違いなくロシアを併合する。



・↑1世紀前は上手くいった。



・↑50年前にしっぺ返しを食らっただろ。



・ロシア「3度目の正直とでも?」





・日本の首相「プロゲーマーっぽい動きをしようと思う」



・北海道に色丹をあげないのを想像してみて、私には無理...。
それを除けば、素晴らしい地図!



・サハリンの人口はどうなっているの?



・↑50万人。ここは日本の人口集中地に近いので、もう少し多いかも。人を寄せ付けない気候を考えると、新幹線はやはりちょっと無理があるだろう。



・↑私の意見では、気候が人を寄せ付けないことが問題なのではない。
問題は、このような新幹線を建設する際の経済的リターンが見込めないこと。
北海道新幹線は採算が合わないことで有名で、青函トンネル計画は戦艦大和と並んで「昭和の三大馬鹿査定」の異名を持つほど。



・千島列島での「特別軍事作戦」の時間。



・私が初めてサハリンのことを耳にしたのは、「ラブひな」という漫画だった。



・私はきっと批判を受けると思う。
でも、サハリンと千島列島は完全に日本領であるべきだったと考えている。
日本の巨大な経済力と、本州との距離の近さのおかげで、おそらくもっと発展していただろう。



・日本は北サハリンの石油を手に入れることができ、外国からの輸入に頼ることが少なくなる。



・ロシアがバルカン半島化したら、すぐにでもこうなることを願う。

コメント

-

火事場泥棒
当然、千島列島を盗む際には多くの島民を殺戮
しかし戦犯として誰一人裁かれることもなかった

-

根っこがロシアと同類のアメリカが居る以上
どうせ他国の拡大に関しては難癖付けて来るだろ

平和な国でもお構いなしに叩いて
自らは責任すら取らない戦争屋だから

-

ここまで取れるなら確かに無理する価値はあるね、世界が後押ししてくれればいいのに

-

西側諸国でもいいから、ロシアが疲弊して停戦したそうになったらロシアに宣戦布告して解体してほしい

ロシアは日ソ中立条約破棄・ポツダム宣言受諾後の侵攻の罰を受けてほしいわ

  

ロシア経済破綻いずれするって言われてるけど、その時に北方領土返してもらう絶好のチャンスなんだよなあ
でも岸田やリン外務大臣じゃ頭空っぽすぎて無理だろうね

-

(南)樺太については日本政府の公式見解では『放棄』してしまったからなぁ
ロシアが『放棄』を選ばないと厳しいのでは?

-

力による解決は駄目。やられたらやり返すはくやしいが駄目。
あくまで話し合い。しかも三船事件やシベリア抑留など全面的に広報したりね。
三船知ってるやつほとんどおらんぞ

-

戻ってきても防衛するには膨大なインフラと部隊が必要になる
ウラジオストクには露最大の海軍があるので北方領土だけではなく日本海側全域を守る必要がある
今の日本は南西方面の防衛力を割くわけにはいかず、徴兵制を復活させでもしない限り破綻を来すのが目に見えている

-

天然資源がある日本=太陽克服した無惨

アメリカがまず許さんわな。

-

北海道新幹線をここまで延伸できる体力がJR北にあるとでも思っているのか
札幌延伸で既にボロボロなのに

-

>>あくまで話し合い。

これでは一生返ってこない。
いつも金だけ与えて終了だもんね。
可能性考えたらWW3で西側諸国として戦って割譲が現実的かな?

-

27回もプーチンと会談して
経済協力だけさせられた馬鹿総理より岸田さんのほうがマシ

-

南樺太と千島列島の領有権を交換した所までは確定してるから
樺太はロシア領

-

更に言えば太平洋戦争終結がミズーリ上の降伏文書調印日(9/2)だとしても、歯舞・色丹の占領はその後だから少なくとも歯舞・色丹は不法占拠なのは確定

-

アメリカにカムチャツカ半島を譲渡する事を交換条件にサハリン(樺太)と千島列島は日本領に組み込む。
日米は同盟関係にあるので、カムチャツカ半島に米軍基地が設置されたら日本としてはかなり安心できる。

-

あの辺りの領土は日本が管理するよりも、アメリカの州にして軍事基地を作った方が世界が平和

-

>あの辺りの領土は日本が管理するよりも、アメリカの州にして軍事基地を作った方が世界が平和

現在の沖縄方面の安定が、北で再現されるわけか

-

極悪ロシアに奪われた樺太と千島。

-

プーチン、プーチンって言ってるけど
普通にロシア人は国がデフォルトしようが日本に北方領土返す気無いだろ
プーチン居なくなろうが戦争に負けようが
ロシアとは仲良くならんよ
きっと

-

もしEUがガスパイプを止められたら
サハリンを欧米日の連合国名義で占領して、こそからガス供給したらいいんじゃないの

一応(経済的な)防衛戦争としての体裁は成り立つわけだし

ロシアに言わせれば、経済制裁は宣戦布告のようなものらしいし

-

千島列島は当然として樺太とカムチャッカの購入も視野に入れて考えるべき

-

青函トンネル自体はいいだろ
札幌以外の駅はいらんかっただけ

-

北海道でさえいまだ開拓中なのに、樺太が手に入ったら整備するために財政負担は半端ないことになりそう
海底トンネルをまた掘らなきゃならんしね←冗談
国防のために基地と装備そして自衛隊員を増やさなきゃならない
当面は信託統治みたいな形で原住民を従わせるしかないだろう

-

戦前戦後は一貫して「基本的に善良」とした日本に対して、戦中だけがまるで人格が入れ替わったかのような悪鬼羅刹としている「連合国のプロパガンダ」を他ならぬ連合国が認めて、民間人虐殺や原爆投下を戦争犯罪として認めた上で戦時日本の名誉回復をしない限りは無理じゃね?

日本の領土を奪った捏造の根拠が残っている限りは、日本の領土拡大は懲罰の火種にしかならんよ

-

千島列島のロシア人の多くは実はウクライナ出身というのが結構プラスに働くかも。

-

なんで「庁」なんだよ

-

放棄しても、ロシアにあげるなんて言ってないがな。そもそも、樺太も千島も元は松前藩領。(もっと前から渡島蝦夷として日本に組み込まれているが)
歴史的に見れば日本領土であって、これは今も変わらない。

ロシアが幕末以降に不法に移民を増やして雑居地にしたり、勝手に支配下にしたが、当時のロシア自身が在来の原住民は全て日本の庇護下って扱いにしてるから条約ガーみたいなロシアの言い訳も通じない。(そもそも条約を守らないロシアに対して条約云々を持ち出しても無駄)

北方四島のみならず、樺太全島、千島全島の返還を求める姿勢が大事だが、まぁ平和ボケした間抜けには理解できないだろうな。

-

サハリンなんて朝鮮人住んでるやん。要らん要らん

-

樺太までは日本が持つべきだった

-

北方領土のロシア人は現状を
把握してるのかな。
世界中からロシアが経済制裁されて
日本もそれに参加してるとなると、物資の不足や海産物の売買に影響あると思うんだが・・・

-

>サハリンなんて朝鮮人住んでるやん。要らん要らん
南朝鮮は今、少子化で困ってるそうだ。
ならば彼らを移住させてやったらいい、「祖国に帰れてうれしいだろう?」って。

-

いらねえよ。
またうん10年後に「ロシア固有の領土」とか言われたらたまったもんじゃないし。

-

最後の条約的には千島列島ぜんぶだし
それが無ければ樺太ぜんぶが日本領

名無し

千島列島を取り戻して、まず必要なことは国後島に米軍基地を作ることやな。で、そこで現・島民どもの雇用の場にすればええやろ。

-

ロシア「交換条約で千島とサハリンを交換した後、おまぃらその南サハリンを武力で分捕ったやろ。日露戦争で。なら逆にそのサハリンを武力で奪還されても仕方ない道理やろ。WW2の結果だ。駄々っ子みたいに吼えてないで現実を認めろ。」

日本「日露戦争後に南樺太がこっちの物になったのは、勝ったからじゃなくその後のポーツマス条約の結果。ただ勝っただけで領土にならねーんだよアホ。そして樺太の放棄が明記されたサンフランシスコ講和条約では引き渡し先の明記がないし、そもそもおまぃら条約への署名・批准を自分で拒否したじゃん。だからおまぃらは一貫して蚊帳の外。自分で拒否したんだから行動に責任持てや」

こんな感じで平行線。

-

ロシア島民50万人に引き上げてもらっての四島返還ならまだいいが
生活保護50万人付きならないほうがマシ。

-

ソ連に対日参戦の見返りに日本領土だった南樺太と千島列島を割譲し、南満州鉄道、旅順、大連を得るとした「ヤルタ密約」にルーズベルトとチャーチル、スターリンが署名してる。

-

今後ロシアが弱体化して中国がオホーツク海方面に進出してくるなら
日本も絶対に樺太と千島を取り戻さないといけない
先に中国に取られたら北と南から挟まれて日本は絶体絶命のピンチに陥る

-

密約はあくまで密約だし徹頭徹尾糞やぞ
スターリンは何も知らんルーズベルトとチャーチルに「あそこら辺は昔からウチの土地やったのに卑劣な日本に盗られましてん」と口からでまかせ言って丸め込んだんよ
ルーズベルトは体調悪くてさっさと帰りたかったし、チャーチルも極東の島国の更に端っこの島々の事なんか何も知らんからね
「まぁグルジアの親方がそう言うんならそうなんやろ」程度の軽い認識で署名しとる
史上最悪の独裁者の一人にいい様にあしらわれて、米英もええ面の皮や、阿呆臭い

-

> 密約はあくまで密約だし
戦争に負けちゃったからね

-

ピコ~ンニダ。。。

おまえまさか海底トンネルで韓国-本州-北海道-樺太考えていないだろうな...

日本の金でアラスカまでつなげるニダ...

-

ちょうど反対の構図を連想せざるを得ない。日本が世界の敵だった1945年時点では、英米中心の国際世論が同じ無責任さで「ソ連に日本の北方領土をくれてやろうぜw」という空気になってたんだろうな。

-

対ロシアなんですから、もっとエグイ愛あいでないとだめだ!

-

ロシア解体直前に取り戻せよ政府
そしてオレは樺太に住む。

-

ロシア「だって米英と密約してたからサハリンは俺の物。文句なら密約相手の米英に言え」

日本「日本に秘密にしてた約束事を日本に向かって持ち出して黙らせられると思ってんのか?知らんわとしか。それこそ俺を黙らせたいなら米英に説得させろ。どのみち知らんと突っぱねるけどな。なお北方四島は密約にある千島列島じゃない件」

ロシア「お前が負けて俺が勝者同士の約束事に基づいて実効支配した。これが全て。これが現実。お前が何を遠吠えしようが俺に覆す気がない限り覆らない。だから黙れ」

日本「手放さない限り何度でも言うわ。勝敗と領有権は別問題。お前には条約上の領有権はなく、密約は俺に無関係で、不法占拠でしかないという現実も覆らないから黙らない。だがこっちは黙っていたら認めた事になって、もしこっちに返ってくるチャンスがやってきても黙っていたせいで奪還できなくなる。だから黙らない。遠吠えと思うならそう思って好きにさせときゃいいだけの話。」

ロシア「俺に返す気がない限りそんなチャンス永遠に来ねえよwwwだから無駄な事してないで黙(ry」

日本「返す気が無ければ来ない?さー、ホントにそうかねぇ(ニヨニヨ」

やっぱり平行線

-

ふーむ戦後の時点でここまで広かったらと考えると
まずロシアに対してより強い牽制力が発揮できていることになるな
沖縄のようにサハリンに米軍基地があるかもしれない
あと広いから原発も一基くらいはあるだろうな
そこから原油を採取できているからオイルショックの衝撃も相当緩和されているはず
バブルの成長も原油をエネルギーにして、より強く成長しているだろう

EEZ的には世界5位に、千島でしか取れない海産物、文化、観光資源があって流氷でカチコチに凍る海をバックに建てられた寺社仏閣かロシアを源流にもつ建物が和露折衷として残る
動物もシロクマとかグリズリーとかシベリアトラとかセイウチとかそこらへんの極北にしかいない動物が日本でも観察できる
もちろんカニとかウニとかサケとかロシアやノルウェーから輸入しているものが自前になる
北海道、樺太産、千島産の魚とかいうブランドができる
あとはサハリンか千島の企業で世界的な企業がいくつか出そう(株式会社樺太油田と他の機械、IT企業あたり)
アラスカからアリューシャン列島沿いに直通の船便が占守島まで来てるとか
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告