世界からウクライナに集まった義勇兵の数に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



世界からウクライナに集まった義勇兵の数に海外びっくり仰天!(海外の反応)

rrefdfdfaff.jpg
【ワシントンAFP時事】軍事侵攻したロシアと戦うためウクライナに集まった外国人義勇兵の数が約2万人に達した。ウクライナのクレバ外相が6日、米CNNテレビに語った。ほとんどが欧州から来たという。以下略
海外の反応をまとめました。


関連記事





・ウクライナに集まった義勇兵の数は2万人に。



・素晴らしい。リスペクト。



・義勇兵の中にロシア人はいるのだろうか?



・このうち、何人がスパイだと思う?



・傭兵かな?
シリアみたいになるのでは?



・ロシアも義勇兵を募っていい?



・義勇兵ではなく、NATOだろ。



・ようやくNATOが派兵してくれたか。



・義勇兵は必要ない。





・貴重な命を無駄にしてはけない。



・中東では義勇兵はISISと呼ばれていた。



・義勇兵は兵士だから、民間人とみなさなくていいね。



・ほとんどが、元米軍兵士だ。



・お金をもらっているのだろうか?



・純粋な義勇兵とは、とても思えない。
彼らは兵士だから、戦闘の厳しさを知っている。
無償で他国のために命をかけるなんて、どうして納得がいかない。



・↑彼らは真の義勇兵だ。



・ソ連に対抗したアメリカとアフガニスタンと同じアプローチだ。



・NATOだろ。プーチンはすぐに対抗しないとね。



・かつてはそういう人たちをテロリストと呼ばれたものだが。



・義勇兵なのか、それともテロリストなのか。



・この義勇兵たちは後に見捨てられて、テロリストのレッテルを張られる。



・また代理戦争か。臆病だね。

コメント

-

ロシアは本当にそろそろ進軍をやめた方が良い。
被害が大きくなるだけ。

-

民間軍事会社も含まれてるんだろうな
傭兵だとジュネーブだかハーグだかに引っかかるから義勇兵=臨時徴用のウクライナ軍扱いにするんだ

名無しさん

NATOが1割出せば逆転できるのでは

-

ウクライナに来た外国人義勇兵には条約の適用を拒否する、とロシアが発表したとかいう情報回ってきてたし、実際ロシアならやりそうだから、捕虜にならんよう気を付けてほしいね。

-

まぁ兵糧攻めが現実的やろな。
資源と食糧が尽きたら軍も終わる。
それまで犠牲者数は増えてしまうけど、外交上で強硬姿勢貫いたのは両者ともだからなぁ。
争いの後は復興事業で大きな差が出て、武力行使に出たロシアは数十年貧困になるだろうな。

-

ロシアとウクライナ両方にパイプがあるのに何の役割も果たせない中国の無能さに衝撃だわ。
実はアイツら金以外の外交力ないんじゃね?

-

開戦前、
あれだけロシアを追い込んでいた
アメリカもEUも加勢しない、

孤軍奮闘するウクライナ・・・

義勇軍でも、
日本の防弾チョッキでもいい、
話題を提供して、

ウクライナを
世論の中心に有り続けさせるのは
重要なこと。

-

ウクライナの戦況が逆転し始めるともっと増えて、ミリオタの実弾アミューメントパークになってしまうかも知れない。そしてフィナーレは、真冬の夜を飾る壮大なナクリアファイヤーワークだ。調子に乗るのだけはやめとけよ。

-

義勇兵と言う名目で参加するNATO軍兵士w

-

悲しい現実だが「侵略相手がロシア(世界からの嫌われ者でブラジル並みの経済圏の国)」で「被害国がウクライナ(白人国家)」ってだけで世界中から注視され、義勇兵も集まる…

ウクライナがアジア系国家だったり、相手がロシアではなく中国だったら、難民受け入れや支援、義勇兵等も多分ここまで達してないと思うわ…

-

悲しい現実だが「侵略相手がロシア(世界からの嫌われ者でブラジル並みの経済圏の国)」で「被害国がウクライナ(白人国家)」ってだけで世界中から注視され、義勇兵も集まる…

ウクライナがアジア系国家だったり、相手がロシアではなく中国だったら、難民受け入れや支援、義勇兵等も多分ここまで達してないと思うわ…

-

そりゃロシアは別に日本だけじゃなく世界から嫌われてるから当然よな
周りの国のほとんどと紛争を抱えていて、しかもその原因はロシア側
その上にラブロフの「北方領土返せだ?敗戦国の分際で何言ってんだ?」みたいに
各国へ侮辱のかぎりを尽くしてきたからヘイトを稼ぎまくってたんだよ
だから各国が大喜びでロシアを非難し便乗してきた、完全なロシアの自業自得

アホの反ワクチン陰謀論者が米国の陰謀だ騙されるなとかアホ言ってるけど
仮にそうだったとしても各国は「米国の陰謀?そりゃいいね!よし俺も乗った!」
ってなもんよ、嫌われ者の末路だ

-

義勇兵をかつてはテロリストと呼んだ と言ってる人いるけど、
テロリスト(テロリズム)の定義がわかってないようだ。そういう事を言う人はテロリストになる素養があるのかもしれん。

-

私たち日本人には対岸の火事ですね
行く行く言うてて結局行かず
行けない事を前提として名乗りを上げる卑怯な民族が私たち日本人です

-

韓国軍みたいな
正規軍にも関わらず、

戦場のストレスに耐えられず
持病の「火病」を発症し、

現地の民間人を虐殺なんていう
言語道断なゴミ軍隊も現実に有る。

そうではない事を祈るよ・・・

-

義勇兵を送るのはいいと思うが、武器を触ったことも無いド素人が混ざってるというニュースを見てどうなんだろうなあと思った。経験者だけにしとけよ。

-

その2万人の中に日本人70人は含まれているのかね
それとも結局出国できなかったのか

-

病気で死ぬのも、老衰で死ぬのも、戦争で死ぬのも死ぬのは同じ。
ならば正義のために戦い死を恐れない義勇兵を応援する。

-

手を挙げた日本人が行くことを阻止したバカ岸田。

-

これ、面白いのがフランスの外人部隊をはじめ、旧グルジア兵、チェチェン傭兵、正規の傭兵も多いんだが、なんとアンティファの傭兵部隊、ネオナチ部隊、キリスト教系(ただし非公式)部隊とか世界のキワモノの傭兵や過激派が思想超えて集まってるのよね。
それだけに、ロシアが破れたら国境は悲惨になるぞコイツら暴れると…

-

NATOは黒海さっさと掌握して黒海からの侵略ルート潰してほしい

-

これ、一時の感情で志願してるだけで命は懸けてくれないし場合によっては逆恨みもすると思うけどどうだろうね

-

かつてシナの国民党に手を貸していた米国のフライングタイガースのことを思うと複雑だが、それはそれ。独裁の狂人が相手なら正義がある。
でも「義勇兵の名を借りて実質参戦」とか後から言われないようにな。後で国家が叙勲とかしちゃだめだぞ。

-

義勇兵は色々な人がいると思うが、特殊部隊の経験者が多いのだろうか。
どちらにしても勇敢な方々なのは確かだが。

もう独裁国家VS民主国家の戦いになっているからな
ここでロシアの好きにさせたら、明日は我が身だから、食い止めるために各国から来たんだろ

-

ロシアと中国と北朝鮮は同じ政治体制だから中国に制裁を期待しても駄目
アメリカが共通の敵だし
この3国は国民から自由を奪いまくってるのに暗殺や内乱が起きないのは
民族として情けないというか、ウクライナや日本の義勇兵志願のように命を賭けた怒りや正義という概念が無いのか

-

ほとんどが元正規軍のベテランや各地での実戦経験をもった猛者たちだからな
そして正義は我にありという気概でやって来てるから、プーチンに騙されてウクライナに派遣されてきた新兵ばかりのロシア軍とは、士気の面でも雲泥の差があるだろう

-

この義勇兵の中には“元”が付くけど、米NAVY sealsやデルタフォース、グリーンベレー、英SAS等のガチモンの特殊部隊員が含まれている。しかも実際に軍事作戦に参加した人達。

-

防空壕で震えながら
女も竹槍を持って闘おうとしていた
終戦末期の日本じゃん・・・

頑張れウクライナ!!

情弱無知。

-

ロシア人ってガチで知能が朝鮮人並みなのかも知れねえな、言ってる事が北朝鮮の走狗である在日朝鮮人と完全に同じじゃんw

-

一般人より元軍人やらフランスの外人部隊とかの方が多そう。
ロシアを押し返してほしい。

-

フランスの外人部隊は参加ダメって指示が出たから現役の人はおらんよ
元隊員ならいるかもしれん

-

日本から防弾チョッキとヘルメットは今空輸中です
ポーランド経由で届くはずだが この兵隊たちの実力と統率が問題
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告