日本新生児成育医学会などによる「被災地の避難所等で生活をする赤ちゃんのためのQ&A」が、英語版とウクライナ語版で公開されていることが海外で話題になっていました。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・日本の小児科医グループが、ウクライナ語と英語の多言語サイトを開設し、ロシアの侵攻で苦労しているウクライナの親たちに、自分たちの専門知識を提供している。
・グッジョブ、お医者さんたち!
・だから日本のことが好きなんだ。
ウクライナの子供たちのために祈っている。
・わあ!これは素晴らしい!
・これぞ日本人って感じだよ。
素晴らしい。
・人道的な支援だ。
・ありがとう、日本。
・日本は良い奴。
・ロシア語を話すウクライナ人もたくさんいるよ。
・ロシア語でも制作するべきだ。
ウクライナ人の30%がロシア語のネイティブスピーカー。
・↑間違っていたら訂正してほしいのだが、ウクライナ語とロシア語はかなり近いので、理解しあえるのでは?
・↑そうでもない。ラテン系言語の違いのようなものだ。ロシア人は特に勉強しない限り、ウクライナ語を正しく理解できない。動画などで双方のコミュニケーションが多く見られるのは、たいていのウクライナ人がソビエト時代に押し付けられた言語であるロシア語を話しているからだ。年配のウクライナ人はロシア語を話せる。ロシア語とウクライナ語は似ているため、どちらかの言語を話す人がもう一方を学ぶのは簡単だけど。
・日本とロシアは100年以上前から因縁がある。ウクライナ紛争に関心があるのは、第二次世界大戦末期にロシアが奪取した北方領土を取り戻したいからだ。
・↑取り戻せるとは思えない。
・一体どんな世界なの?
枢軸国の3か国が今回も味方同士で、今回は良い奴ら。
・↑教訓から学ぶってこういうこと。
・どうして日本人ってこんなに良い人たちなの。
・イエメンとシリアでも彼らは同じことをしていたはず。
・ガンダムが本当にあったらな。
ウクライナを救えるのに。
コメント
-
2022/03/10 URL 編集
-
2022/03/10 URL 編集
-
違って見えるのは見る方の問題だ
2022/03/10 URL 編集
-
2022/03/10 URL 編集
-
末期じゃなくて、8月15日の終戦よりも後だよ。
ポツダム宣言を基準にしても、一部の島は降伏文書の署名よりも後なので、明らかに戦後に武力で侵略した不法占拠がいまだに続いている。
2022/03/10 URL 編集
-
全然情報が出てこないと思ってたら、
2日に決定して9日の時点で8人・・・
法改正や
EUとの連携や
国内の受け入れの準備
何が原因かは判らないけど、
平行して
受け入れを始めるわけに
行かないのか・・・
犠牲者の数とか
マスコミも麻痺してるけど、
2000人なんて普通に異常でしょ。
2022/03/10 URL 編集
-
第二次大戦終了後な
2022/03/10 URL 編集
-
たった8人だと他のサイトでもさんざん叩かれてたんだけど、
これに関しては仕方ないんじゃないの?
陸路で移動した挙句に何度も航空機を乗り継がないと日本には到着しない
しかも着いた先では全く言葉が通じない
彼等がどれだけ英語を話せるかはわからないけど、
英語でさえ日本は通じないことがほとんど
文化も習慣も違うし、食事さえ食べたことのないものばかり
これ考えただけでも難民は安全な東欧に留まるのが一番快適だろうよ
その8人は受け入れる家族のいる人たちで、
家族に身を寄せて異文化の地でも生活のケアをしてもらえる
人道の面で日本は引き続き家族のいる難民の受け入れは積極的にし、
後は金銭、物資面で支援することが理にかなってると思うよ
2022/03/10 URL 編集
-
悪党が勝利したのがWW2だ
その証拠に国際法違反なのに原爆や焼夷弾で民間人をジェノサイドしたのはアメリカだろ
2022/03/10 URL 編集
-
2022/03/10 URL 編集
-
医は仁術なんだろ?
否定するなら医者はゴミくずって事を認める事な。
2022/03/10 URL 編集
-
2022/03/10 URL 編集
通りすがりの
正直言って役に立つ情報ばかりでもないんよ
場合によっては、ご当地でできないが故に、ご当地の文化とだいぶ違うが故に、現場のお母さんを余計に不安にさせる可能性がある
災害大国日本の取るべきベストは難民キャンプに人と物資を送ることなんだが
赤十字と国境なき医師団が現地入りしているが、戦地はともかく、難民キャンプに日本の自衛隊やDMATが入ってもいいと思うが
まあ、長期化するのは目に見えてるからなあ
2022/03/10 URL 編集
-
2022/03/13 URL 編集